消毒液で有名なサラヤが健康レストラン、無料ヘルスチェックも

色とりどりの野菜や煮込み料理などが揃えられた「デトックスビュッフェ」1780円。パスタやカレーなどの単品に+980円でも楽しめる(4月22日・大阪市浪速区)
ヤシノミ洗剤をはじめとする家庭用の衛生用品や、コロナ禍で需要の増えた手指消毒液を製造・販売する「サラヤ」(代表:更家悠介)。同社が新事業となる健康スタジオ&レストラン「WAKUPAKU(ワクパク)」を「なんばパークス」(大阪市浪速区)に4月27日・オープンする。
これまでもメディカルフィットネスジムなどを運営してきた「サラヤ」(大阪市住吉区)。今回のようにジムとレストランが一緒になった施設の運営は初めてだといい、更家社長は「大阪の物をおいしくわくわくパクパク食べて、運動していただきたい」と話す。
レストランでは、30種類以上の野菜が楽しめる「デトックスビュッフェ」1780円がメインメニュー。新鮮な旬の野菜や栄養価の高いスーパーフードなどがずらりと並ぶ。そのほか肉、魚、パスタなどのアラカルトやワインなどのアルコール、糖質0の甘味料が使用されているデザートも揃う。
「食事+運動=健康」をテーマにした同施設の魅力のひとつは、入ってすぐのヘルスチェックコーナー。ここでは数種類の測定器を使用して身体の状態を無料で測定(予約不要)でき、身体がどういった状態か気軽に健康チェックを受けることができる。
また、専門トレーナーがカウンセリングからトレーニング、食事などを一貫してサポートする健康スタジオも併設(ビジター・1レッスン3300円ほか)。22日に開催された内覧会で更家社長は、「大阪のひとつのシンボルである難波から、市内どこにでも接続し、おおいに大阪を盛り上げたい」とアピールした。
場所は、南海電鉄・なんば駅直結の「なんばパークス」8F。営業は、レストラン・昼11時〜夜11時、健康スタジオ・朝10時〜夜10時(土日祝は夜8時まで・第4木曜休)。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.31 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
NEW 2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
NEW 2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア













人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

