「星が丘製麺所」×「menjoy」、難波の名店で異例のコラボ

「冷やし白つけ汁スダチ入り」(並680円)
きしめん店「星が丘製麺所」(愛知県名古屋市)と、冷凍ラーメンメーカー「menjoy(メンジョイ)」(本社:神戸市東灘区)がコラボ。4月1日から「き田たけうどん」(大阪市浪速区)で「きしめん」と「ラーメン」が一緒に味わえるイベント『冷凍is正当』を開催する。
「冷凍is正統」をテーマに掲げて全国的にも話題になり、関西のみならず全国の麺好きの注目を集める「星が丘製麺所」。名古屋のソウルフード「きしめん」を伝統の技術で打ち、最新冷凍技術を使い「いつでもどこでもおいしいきしめん」にこだわる人気店が、最新冷凍技術で全国の人気ラーメン店の味を再現し、お取り寄せ麺を販売する「menjoy」とタッグを組むことに。
異例ともいえるコラボイベントだが、「き田たけうどん」の店主・木田さんは「手術の為、4月20日まで臨時休業することになりました。20年来の友人で、『星が丘製麺所』を手がける衣笠太門君が新しいきしめんで全国的に有名になり、大阪でも彼の麺を食べてもらいたいと考えていましたが、丁度(手術で)空き家となるので良い企画になると思い声をかけました」と開催のきっかけを話す。
また、「冷凍が今までの悪い代用品的な考えではなく、冷凍の方が優れた麺を提供できるという新しい取り組みで認知して貰おうと『menjoy』とリンクして今回のテーマになりました」とコメント。
「星が丘製麺所」からは「冷味噌きしめん」(並550円)と「冷やし白つけ汁スダチ入り」(並680円)がスタンバイ。「menjoy」からは日替わりで「らーめん小僧」、「麺や 齋とう」、「らーめんSTYLE JUNK STORY」ほか、そうそうたる名店のメニューが揃う(価格はいずれも全日1000円)。
また、同イベントでは各日の両麺をセットでも販売。毎日通えば全8種のラーメンがきしめんとともに楽しめるという。期間は4月10日まで(4日は休み)。営業時間は朝11時〜昼3時(麺が無くなり次第終了)。※価格はイートイン時
取材・文/曽束政昭
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 5時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 2025.4.30 13:00 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00