ロコディ堂前とニッ社辻「観たらえーがな」ザ・バットマン編

今回は大阪・難波の「なんばパークスシネマ」で鑑賞。ニッポンの社長の辻さん(左)、ロングコートダディの堂前透さん
「猫が寄ってきたから、本質的にいい人というのがわかる」(堂前)
辻:さっき言ってたティム・バートンの『バットマン』もコメディみたいな感じなんです。でも、今回はヒューマン・ドラマ。今回のキャッチフレーズは「謎解きサスペンスアクション」ですもんね。
堂前:日本人やからっていうのもあるかもしれへんけど、観てる側としては謎なことは1個もなかった。暗号の内容がわかるとかじゃなくて、暗号をバットマンが解いて「そうなんやー」っていうのが続いた。
辻:だからあれはたぶん、観客じゃなくて、バットマンが劇中で謎解きをしているのを観るって感じですね。でも、上映時間が3時間って長時間やし、暗いし、テンション低いし、眠くなる要素があるような気はしなかったですか?
堂前:それを防ぐ感じで、爆発とか驚くようなシーンが定期的にあって、今、起こしにかかってきたなというのは結構あったな。いいテンポやったと思う。チュウのシーンとか。
辻:いきなり女性に手玉に取られてましたよね(笑)。
堂前:これは言ったらあかんかもしれへんけどむっちゃ童貞みたいな・・・(笑)。その女の人が、金庫を漁って、それをガッと止めたときも、むっちゃ息が荒くて。それはどういう感情なのかと・・・そこが印象的でした。

辻:あの人むっちゃきれいでしたよね、ゾーイ・クラヴィッツ。
堂前:その女の人の家に行って、バットマンの足元にちょっと猫が寄ってきてたじゃないですか。そのシーンが、個人的にはむっちゃ良かった。あれでええ人っていうのが本質的にわかる。
辻:猫ってそうなんや。
堂前:ほっこり描写やった。猫は悪い人にも寄ってくるかもしれへんけど、ほんまの殺人鬼やったら、猫は寄ってこんやろうし。
辻:なるほどねぇ。ちなみに、その役は、キャットウーマンなんですけど、キャットウーマンとして活躍する前なんで、衣装が、まだちゃんと猫らしくないんですよ。バットマンもそうなんですけど、アメコミの映画って「知っているでしょ、わかるでしょ」っていうあるあるが多いんです。キャットウーマンもそうやし、悪役のマローニとかもそう。割と雑に説明するでしょ?
堂前:俺は正直わからんところいっぱいあったんやけど、あれは? 夜空にコウモリが浮かぶやつ。
辻:あれもあるあるで、バットシグナルです。警察のゴードンが「助けてくれ、出番だよ」って出してるんです。
堂前:あー、じゃそれ見たら、バットマンは今日出勤しているってわかるんや。あれはアナログやったけど、かっこいいな。ただ、「助けて」と言って来てくれるのがヒーローやけど、今回のバットマンって絶対来んもんな。来るときも、いつも歩いてくる。
辻:今回は事件起きて、だれか殺された後に、来ましたもんね。そこから!? ヒーローとして、リアルすぎひん?って。

堂前:それと現場に来たら、ゴードン以外の警察にはイヤな顔をされてたな。
辻:それもあるあるなんですよ(笑)。『スパイダーマン』もそうですけど、警察からうざがられたりするんです。日本の特撮とかと違って、アンチがおるんですよね。また「あいつかよ」って。「勝手に自警団を名乗るな」みたいに。
堂前:生きづらそうやったもんなぁ。
辻:でも、あいつらヒーロー、給料出てないですからね。バットマンは自身が金持ちやからいいけど、ほんまやったら何億もらってもいい仕事しているのに。あと、ここも描かれてなかったんですけど、トラウマでコウモリが嫌いなんですよ。で、『バットマン ビギンズ』では、わざとコウモリの巣に行って、恐怖を克服して、コウモリの姿に。
堂前:あー! そうなん! それ知りたかったわ。
辻:そのなかで今までなかったのが、親が悪かったという展開。というか親がやらかしたというか、はめられたというか。でも、今回の映画鑑賞後に『バットマン ビギンズ』から観たら、またいろいろわかって面白いと思いますよ。
堂前:そのパターンもありなんや。話が続いているわけでもないもんな。今回のでバットマン気になりだしたから、おれもちょっと観てみよ。
【ロングコートダディ・堂前透の近況】 NSC大阪校31期生、「よしもと漫才劇場」所属。ゲーム好きが高じてYouTube「ロングコートダディ和尚のゲーム念仏」でゲーム実況を配信し、猫を愛するため雑誌Meets Regionalでは愛猫ハフの『堂前さんちのハフ』を連載中。4月8日@よしもと漫才劇場で、自ら企画したイベント『ネコちゃん軍団vs言うとしたら僕軍団』を予定。
【ニッポンの社長・辻の近況】 NSC大阪校32期生、「よしもと漫才劇場」所属。YouTube「ニッポンの社長の思い出チャンネル」ではこれまでのコントを配信中。4月20日に『コントの森』@森ノ宮よしもと漫才劇場と『コント機動隊』@よしもと漫才劇場、4月26日『よるの漫才コント』@なんばグランド花月と、イベントもコント尽くし。noteでは、日々のことを書き綴っています。

『THE BATMANーザ・バットマンー』
2022年3月11日(金)全国公開
監督:マット・リーヴス
脚本:マット・リーヴス、マットソン・トムリン
出演:ロバート・パティンソン、コリン・ファレル、ポール・ダノ、ゾーイ・クラヴィッツ、ジョン・タトゥーロ、アンディ・サーキス、 ジェフリー・ライトほか
配給:ワーナー・ブラザース映画
©2021 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved TM & ©DC
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 11時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.9 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.8.8 13:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.8.8 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.8.8 10:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.8.5 13:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.7.31 16:30 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
「シースピカ」で遊ぶ、大阪からの瀬戸内・広島旅[PR]
2025.7.24 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.7.14 11:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00