藤崎&ニッ社が子どもたちと実演、大阪・万博でイベント開催

子どもたちとコンテンツを楽しむ4人
「デジタル体験」をテーマにしたイベント『やってみた展 カラダで学ぶ遊園地』が、3月12日より「万博記念公園」(大阪府吹田市)で開催。そのマスコミ向け内覧会が11日におこなわれ、お笑いコンビ・藤崎マーケット(田崎佑一、トキ)とニッポンの社長(辻、ケツ)が登場した。
「『体験する』ことは『学ぶ』こと」をコンセプトに、子どもの興味・関心を広げるきっかけとなるような、さまざまなコンテンツがそろう同イベント。内覧会でゲストの2組は、10あるコンテンツのなかから4つを実際に体験し、それぞれリポートした。
「自分がアートになってみた」では、ブースで実際に撮影をした写真を、AIがまるで世界の名画のように変換。複数人でも撮影可能で、できあがった作品はすぐさまタイトルが付けられ、その後査定されるという、遊び心のきいたコンテンツとなっている。

さらに、VRと臨場感あふれるモーションライドに乗って、恐竜時代をリアルに体感できるコンテンツ「恐竜に会いに行ってみた」では、田崎とケツが実演。映像は約3分間にわたり、体験後の田崎は「没入感がすごい! 映像とリンクして足元が動いたりするので、超リアルです。人間の感覚が全部刺激される感じがしました」とアピールした。
またエリア内には、1970年に開催された『大阪万博』にまつわる貴重な資料なども展示されている。開催は3月12日から5月8日まで、「大阪万博公園 EXPO‘70 パビリオン」にて。入場チケットは大人1500円(別途要入園料)ほか、会場窓口にて販売(オンライン販売もあり)。
データ
会場:EXPO‘70 ホワイエ(万博記念公園内)
開催期間:3月12日(土)~5月8日(日) ※3月16日(水)23日(水)5月6日(金)休館、 4月29日(金)30日(土)5月1日(日)は特別展示を予定
開館時間:10:00〜17:00(入館は16:30まで)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
NEW 5時間前 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
NEW 22時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.23 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア













人気記事ランキング




写真ランキング





ピックアップ







エルマガジン社の本

