梅田にメキシコ料理店、本場のタコスやドリンクが充実

大阪・梅田に誕生した「メキシカンチョップ 大阪」。全11種のタコスは小さめなので食べ比べしても◎。
メキシコ料理専門店「メキシカンチョップ 大阪」(大阪市北区)が3月4日、梅田にオープン。現地をイメージしたポップな店内で、本場さながらの屋台フードやドリンクが楽しめる。
巨大なコロナビールの看板が目印の同店。世界遺産「グアナファト」の街並みを再現したという店内には、屋台風のテーブルやカラフルな椅子、ユニークな小物やサボテンが並び、陽気なBGMともに旅行気分を味わえる。
社長の岡本さんは、「あまり馴染みが無いかと思いますが、メキシコ人が普段遣いする屋台フードって日本人の口にも合うんです。食材や調味料のほか、雑貨も直輸入しているので、『リアルなメキシコ』を感じていただければ」とアピール。

メニューのなかでも、とくに現地の味をそのまま再現しているというのがタコス。小ぶりなサイズながら、とうもろこし粉を使ったモチモチ生地で食べ応え抜群。ハラミをバーベキュー味で仕上げた「バルバッコア」(462円)や、動物性のものを使ってないのでビーガンにもおすすめの「ひよこ豆のチリコンカン」(319円)など、全11種がスタンバイ。
さらに、ドリンクメニューには、直接契約しているという「コロナビール」や本場のテキーラが充実。飲みやすく翌日に残りにくいという「100%アガヴェプレミアムテキーラ」を使用し、現地スタイルのカクテルとして楽しめる。ショットで飲む日本のイメージとは異なり、ジュースやソーダで割るのでアルコール度数は5〜6%程度だという(度数はメニューによって異なる)。
場所は梅田駅より徒歩8分で、東通りの近く。ランチもおこなっており、営業時間は昼12時から夜9時、水曜定休(情勢により変更があり、SNSを要確認)。
「メキシカンチョップ 大阪」
3月4日(金)オープン
時間:ランチ12:00〜17:00、ディナー17:00〜21:00(情勢により変更あり)
住所:大阪市北区堂山町8-13 3F
電話:06-6315-8945
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.8.30 10:15 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.8.29 12:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
NEW 2025.8.29 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30