瀬戸内の島々を望む宇野港で、ボルダリングと音楽の祭典 [PR]

岡山・宇野港第一突堤でおこなわれたボルダリングと音楽の祭典『瀬戸内JAM』(2月23日・宇野港)
JR岡山駅からJR宇野線(愛称:宇野みなと線)で約60分。直島や小豆島へと向かうフェリーの玄関口となっている玉野市・宇野港(岡山県玉野市)で、ボルダリングと音楽の祭典『瀬戸内JAM』(会場:宇野港第一突堤)が2月23日に開催された。
舞台となる玉野市には、日本のボルダリングの聖地「王子が岳」があり、美しい自然に囲まれた岩場が点在。4回目となった『瀬戸内JAM』では、特製ボルダリングウォール無料体験のほか、『東京2020オリンピック』銅メダリストのクライマー・野口啓代さんがゲストで登場。ボルダリングとの出合いや東京五輪の思い出を語るトークイベントがおこなわれた。

トークイベント後には、野口さんが来場者に実際にボルダリングをレクチャーする体験教室も実施。「ちょっと難しいかな!? でも頑張って登って!」と声をかけたり、「そのままだと次のホールドが遠いけど、左足をここにかけて立ち上がったら届くよ!」と、細かなテクニックを教える場面も。

1年前から倉敷のボルダリングジムに通う小学5年生の女の子は、「やさしく教えてもらって、うれしかった。野口さんは登っているところはかっこいいけど、話してみると可愛かった」と、憧れの存在との交流を存分に楽しんだ。
また、ボルダリングイベントと並行しておこなわれたステージには、東京事変のメンバー・伊澤一葉(岡山県出身)が本名で活動する3ピースバンド・あっぱ、新進気鋭のマルチプレイヤー・TENDRE(テンダー)らが登場。瀬戸内の絶景をバックにパフォーマンスを披露し、来場者たちを喜ばせた。

TENDREのファンだという倉敷市在住の20代女性は、「大阪などにライブを見に行っていたので、地元で見られるなんて格別! より一層海がきれいに、地元が輝いて見える」と感動しきりだった。

『瀬戸内JAM』には、岡山を中心とした飲食店が特設マルシェを出店。中華そばやタコス、コーヒー、名物「温玉めし」などが販売され、多くの家族、カップルが青空の下でグルメを楽しんだ。また、夕方5時からのナイトマルシェでは、フードトラックやDJブースも登場。ステキな音楽が夜の宇野港を彩った。
取材・文/上地智 写真/本郷淳三
提供/日本旅行岡山支店
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.11.7 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.11.5 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.11.5 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.11.4 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
あなたにとって、「人生最高の一杯」とは?[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
秋は京都の知られざる「国宝」に会いに行こう[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア









人気記事ランキング




写真ランキング





ピックアップ







エルマガジン社の本

