アウディがコンパクトSUVに初EV、充電ネットにも注力
2022.1.23 09:15

「アウディ」の新モデル「Audi q4 e-tron」とマティアス・シェーパース氏(1月21日・大阪市都島区)
(写真5枚)
「アウディジャパン」が1月21日、大阪市内で年頭記者会見を開き、電気自動車第3弾となる「Audi Q4 e−tron」を発表。合わせて、急速充電ネットワークの導入に力を入れることも紹介された
同車は、「アウディ」がコンパクトSUVセグメントに導入する初の電気自動車。1回の充電で走行できる距離は516km(欧州値)で、バッテリーは125kwの急速充電に対応しており、理論値で5%から80%までを38分で充電できる計算だ。
またEV専用プラットフォームにより、クラスを超えた広い室内空間を実現。最新の安全技術とアシスタンスシステムも搭載され、本体価格は599万〜。
同社は2026年から新たに発表する新モデルをすべて電気自動車にし、2033年にはガソリンを使う内燃エンジンの製造を停止させることを宣言。
電気自動車にとってこれまで課題だった充電システムネットワークの強化について、同社のマティアス・シェーパース氏は、「バッテリーを短い時間でチャージできるよう投資し、最大級の急速充電ネットワークを日本に導入する」と意気込む。
加えて、ホテルやゴルフ場などに、アウディ以外の電気自動車も利用できる8kwのAC充電「デスティネーション チャージング」も整備予定。
「日本の人口の半分はアパートかコンドミニアムで、家にチャージャーを付けられない。お客さまの電気自動車に対する不安を取り除き、大きな利便性を達成したい」と話している。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 13時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00