堤幸彦監督「自分で評価できない作品を世に出しても仕方がない」

自主映画『truth~姦しき弔いの果て~』を発表した堤幸彦監督
ドラマ『池袋ウエストゲートパーク』(2000年)、『TRICK』『ケイゾク』シリーズなどで知られる堤幸彦監督。多数のヒット作を手がけてきた堤監督だが、一方でこのコロナ禍により厳しい現実に直面。「どう食いつなごうか・・・」と考えるほど苦境に立ちながら、50本目の映画監督作を完成させた堤監督に話を訊いた。
取材・文:田辺ユウキ
「コロナ禍で積み上げてきたものがゼロに」(堤幸彦監督)
──堤監督の前作が、嵐のコンサート映画『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』(2021年)。そして今回の『truth〜姦しき弔いの果て〜』はいわゆる自主映画。予算感、規模感などの振り幅がすごいですね。
でも、違いはそれほどありません。ひとつひとつは同じなんです。『5×20 FILM』では(ライブ演出担当の)松本潤さんの意図をつかむのに時間をかけ、カメラがどれだけあっても追いきれないものがあると分かれば、さらに手間暇をかけていった。そういう過程は、50人しか観ない企業用VTRも、この『truth』も一緒です。だけど今回は、これまで以上に「映画を作りたい」というシンプルな気持ちが貫かれています。
──と、言うと?
コロナ禍で積み上げてきたものがゼロになり、金銭面でも苦しい状況に立たされました。そんななか、大勢の人に頼れない状況でも映画は作れるということ、そしてその大切さを主演・プロデューサーの広山詞葉、福宮あやの、河野知美の3名には教えてもらいました。文化庁への補助金申請に始まり、撮影、編集、宣伝活動、パンフレット制作まで、みんなで一緒になってやっていますから。学園祭みたいな感覚ですね。
──ヒットメーカーの堤監督の口から、「金銭的に苦しい」という言葉を聞くとは思ってもみませんでした。
撮影予定だった作品も何本か中止になり、呆然としました。「アルバイトをして、食いつなごうか」と考えました。私ひとりならそれでも良いですが、会社(オフィスクレッシェンドの取締役)もありますし。そんなときだからこそ、天から仕事を降ってくるのを待つのではなく、なんとしてでも仕事を勝ち取り、映画を作っていくパワーを付けていかなきゃいけないなって。

──今回の『truth〜姦しき弔いの果て〜』は、ひとりの男性の死をめぐり、「自分が彼の恋人」と言い張る3人の女性たちのマウントの取り合いを描いた物語ですが、やっぱり堤監督は口論を描くのが好きですよね。
大学に弁論部があったら入りたかったくらいですからね(笑)。映像だけでストーリーを語ることができる腕が僕にあれば別ですけど、それができないので言葉に頼ることになる。言い合い合戦のなかで、「この人はなにを考えているのか」と伝えていくしか自分には方法がないんです。
──そういう口論から、なにを表現しようとしていますか。
小さな世界に生きている人間や、我が道を行く人間が変化していく様ですね。最近は「論破」なんていう懐かしい言葉もよみがえっていますが、人は口論で人間関係を築いたり、マウントを取ったりしていく。口論を避けて生きると幸せになれるかと言うと、決してそうでもない。口論や議論は、日常生活のなかにしょっちゅうあることなんですよね。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 20時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 20時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 20時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00