府と市による万博推進局が発足「成功が大都市大阪を作る」
2022.1.5 07:45

万博推進局長に任命され、決意表明を述べる彌園友則局長(1月4日15時頃・大阪市住之江区)
(写真6枚)
『2025年 日本国際博覧会(大阪・関西万博)』の準備を進める大阪府と市が1月1日、「万博推進局」を共同設置。その発足式が4日、「ATC(アジア太平洋トレードセンター)」(大阪市住之江区)で開催され、吉村洋文知事、松井一郎市長、彌園友則(みそのとものり)局長らが出席した。
同部局は、多岐にわたる関係先との調整や万博準備をスピード感をもって取り組むために設置。式の冒頭、吉村知事は同万博を「失敗は許されない国家プロジェクト」と位置づけ、「次世代に誇りをもってつなげていける素晴らしい万博を作り上げてください」と配属された職員たちにエールを送った。
続いて松井市長も「大阪の将来を左右する大プロジェクト」とし、「成功させることがまさに、東京と肩を並べられる大都市大阪を作る。世界中の人から称賛される、感動させられる万博をぜひ作ってもらいたい」と話した。
今回局長に就任した彌園氏は、大阪府で政策企画部秘書長や同部次長を歴任。改めて「身が引き締まる思いと同時に、大きなプレッシャーを感じている」としつつも、「我々に与えられたミッションは『大阪・関西万博』の成功はもとより、大阪・関西の成長・発展につなげていくとてつもなく大きなもの。なんとしても万博を成功させるという強い思いをもって、果敢にチャレンジしながら精一杯力を尽くしたい」と抱負を語った。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 8時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00