京都・平安神宮が光輝く、最新デジタル技術で夜のアート散歩

名勝「平安神宮神苑 東神苑」。「尚美館」プロジェクションマッピングで四季の花が映し出される
「平安神宮」(京都市左京区)で、夜間限定の参拝イベント『NAKED(ネイキッド) ヨルモウデ』が12月15日からスタート。光のアートを巡りながら幻想的な空間を楽しめる。
最新デジタル技術を駆使するクリエイティブ集団「ネイキッド」が手がけ、7月に愛知県の「豊川稲荷」で初開催された際には、10日間で約2万人が訪れたという同企画。手のひらに花のアートが映し出される除菌装置、ソーシャルディスタンスを促す提灯など、独自の感染症対策を取り入れたスタイルも特徴だ。
回遊型アート展を初めておこなう「平安神宮」では、重要文化財「應天門」を特別なカラーにライトアップ。境内は伝統色の多彩な光に包まれ、木々に囲まれた池が広がる名勝「東神苑」では、四季折々の花が次々と投影された。
注目は「泰平閣」を舞台にした参加型アート『光の回廊』。入口で配布される提灯を所定の場所に置くと回廊の光の色が変化、その神秘的な風景にスマホをかざす人が多く見られた。また、国内外の観光名所と連携した『ダンデライオン プロジェクト』も実施され、スマホから登録すると自分の名前が入った綿毛アートが足元に浮かび、別の開催地へも投影される一期一会の体験も。
「ネイキッド」代表の村松亮太郎さんは「ただデジタルアートを派手にやるのではなく、参拝のアップデートとして昼とは違う美しさを知り、改めてこの場所を好きになってほしい。芸術などを展開するこの岡崎地区の活性化につながれば」とコメント。
期間は12月30日まで、時間は夕方5時半~夜9時半。分散参拝となるように、2022年1月6日~16日の期間は一部ライトアップを変更。料金は中学生以上1700円(金土日祝は2200円)ほか。
取材・文・写真/塩屋薫
『NAKED ヨルモウデ 平安神宮』
期間:2021 年 12月 15日(水)~30 日(木)
会場:平安神宮(京都市左京区岡崎西天王町)
時間:17:30~21:30(最終入20:50)
料金: 月~木・ 中学生以上1700 円、小学生1200円、
金土日祝 ・中学生以上2200 円、小学生1700円
『 NAKED ヨルモウデ 平安神宮 2022』
期間: 2022 年 1 月 6 日(木)〜16 日(日)
※会場・時間・料金は上記と同じ
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 12時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 13時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00