松竹新喜劇、正月公演にニューフェイス参加「謙虚な気持ちで」

会見に出席した上段左から曾我廼家桃太郎、渋谷天笑、曾我廼家一蝶、曾我廼家いろは、下段左から藤山扇治郎、渋谷天外、久本雅美
正月恒例となっている「松竹新喜劇」の公演が、今年も「南座」(京都市東山区)にて上演される。その取材会が6日、大阪市内でおこなわれ、NHK朝ドラ『おちょやん』の出演者である代表の渋谷天外や渋谷天笑に加え、若手劇団員3人らが出席した。
カラッと笑える軽喜劇から心にしみる人情物まで、数多くのレパートリーを持つ「松竹新喜劇」だが、今回は江戸時代を舞台にした「まげもの」の名作2本を上演。このチョイスについて天外は、「まげものはお金がかかるけど(笑)、嘘が通じるお芝居。松竹新喜劇の持ち味としてすごく大事なものですし、お客さんによろこんでもらえると思います」と語った。
上演する2本のうち「お種と仙太郎」は、嫁・姑問題を面白おかしく描いた親子もので、久本と扇治郎が母・息子としてガッツリ絡むのが見どころ。一方の「お祭り提灯」は、提灯に隠した大金をめぐる大騒動を描いた人気作。今回は若手中心のキャスティングのため、現代的なテンポの舞台になりそうだという。
さらなる注目点は、劇団の重要な名跡「曾我廼家(そがのや)」を、39年ぶりに継承した3人の若手劇団員が、重要な役を担うこと。「お祭り提灯」の主役に抜擢された、植栗芳樹あらため曾我廼家一蝶(いっちょう)は「未だに一蝶の名に慣れてません(笑)。この役を演じてきた諸先輩方に、技術は勝てないかもしれませんが、熱意だけは負けないよう演じたい」と意気込みを語った。
また「お種と仙太郎」で嫁役を演じる、桑野藍香あらため曾我廼家いろはも「先月の公演でこの名前を名乗ったときに、拍手をいただけたのがすごく胸に染みました。この名前を大切に、謙虚な気持ちでがんばっていきたい。今回は久本さんが、どのように(姑として)いびってくださるかが楽しみです(笑)」と、抱負と期待のコメントを寄せた。
また代表の天外は、若手たちに向けて「お客さんと夢の世界で遊べるようになってほしい。そのためには先輩も含めて、ほかの人より目立つぐらいの気持ちを持つことで、オリジナリティを出せるようにと思います」と檄(げき)を飛ばした。
『松竹新喜劇 新春お年玉公演』は、1月2日~10日に「南座」にて上演。チケットは一等1万1000円ほか、現在発売中。
取材・文/吉永美和子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 13時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 14時間前 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00