細野晴臣、大阪を満喫「楽しかった。今、見直してるところ」

『細野観光』会見に登場した細野晴臣(左)、ゆりやんレトリィバァ(11日・大阪市内)
日本音楽界の至宝・細野晴臣のデビュー50周年を記念した展覧会『細野観光1969ー2021』が11月12日から、大阪・梅田でスタート。それに先駆け、細野と同展のアンバサダーに任命されたお笑い芸人・ゆりやんレトリィバァが会見に登壇した。
2019年に東京・六本木で開催され好評を博した同展。「憧憬の音楽」「楽園の音楽」など5つの年代から巡る年表を中心に、音楽や写真、ギターや世界各地の民族楽器、手書きのアイデアノート、ブックコレクションなどの私物から、細野の脳内を体験するような構成となっている。
中学・高校時代のノートをはじめ、旅行先から愛猫に書いたハガキなど膨大な数の資料が展示されており、細野は「僕の脳内をさらけ出しちゃっているので・・・恥ずかしいですね」と照れ笑い。「スタジオにずっと置いてあったギターも展示されてて、『ここに来てるんだ』って驚いた。まあ展覧会は12月7日までなのでそれまでは使いません」と話し、報道陣を笑わせた。

約4年前、細野のコンサートにゲスト出演したことから交流が始まり、今回アンバサダーに任命されたゆりやん。細野は「僕はお笑いが大好きなんですが、(ゆりやんの)アカデミー賞のスピーチのネタを見たときに、『英語がうまい!』『これは何者だ?』と思って、つい声をかけてしまいました」と当時を振りかえり、ゆりやんは「畏れ多い。うれしいです」と顔をほころばせた。
今回の滞在で大阪を満喫したようで、「一昨日はチンチン電車(阪堺電車)に乗って、住吉さんに行ったんですけどすごく興奮しましたね。軒先を走って行く感じで、東京にはなかなかない。都市で1番大事な風景じゃないかな。昨日は天神橋筋商店街を歩いて6000歩も歩いちゃった(笑)。どこまで行ってもあるでしょ?」と言い、「楽しかったですね。大阪は今、見直しているところです」と明かした。
『細野観光1969ー2021』は11月12日から12月7日まで、「グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタル イベントラボ」(大阪市北区)にて開催。料金は一般1500円など。
細野晴臣デビュー50周年記念展『細野観光1969-2021』
期間:2021年11月12日(金)〜12月7日(火)
時間:10:00〜20:00
会場:グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル イベントラボ
料金:一般1500円、高校生・専門学校生・大学生・シニア(65歳以上)1000円、中学生500円、小学生以下無料
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
NEW 4時間前 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2023年版
NEW 4時間前 -
ひと足早い春、関西の「梅の名所」12選
2023.1.28 07:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
2023.1.27 11:00 -
ブランドいちごが食べ放題!神戸で贅沢ブッフェ[PR]
2023.1.25 12:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.1.23 12:00 -
滋賀のホテルで優雅に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.1.23 10:00 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.1.20 13:00 -
インタビューまとめ【音楽編】
2023.1.14 20:00 -
これは行かな!山陰&山陽へ、乗り放題の鉄道旅 [PR]
2023.1.14 17:25 -
大阪人気店×東北の海の幸、夢のイタリアン[PR]
2023.1.14 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.1.9 10:00 -
【連載】よしもと漫才劇場×出囃子ストーリー
2023.1.8 09:30 -
インタビューまとめ【映画・監督編】
2022.12.24 20:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2022.12.24 07:00 -
インタビューまとめ【芸人編】
2022.12.17 11:30 -
旅先でふるさと納税、京都も電子コインの返礼品[PR]
2022.12.1 07:00 -
京都の温泉まとめ2022年最新版、日帰りや温泉スタンドも
2022.11.30 07:00 -
関西のイルミネーション 2022
2022.11.22 10:00 -
新幹線で佐賀・長崎へ。息吹を感じる西九州旅。[PR]
2022.11.18 13:00 -
金融ライターが徹底調査、「吸わんトクがん保険」の魅力とは
2022.10.20 17:05