2年連続ミシュランのラーメン、百貨店への出店に麺好き喜び

黄金貝出汁ラーメン(ノーマル900円)。チャーシューは肩ロースとモモの2種類がオン
レストランの格付け『ミシュラン』ビブグルマンを2年連続取得したラーメン店「なにわ麺次郎」による新店「なにわ麺次郎 然」が10月8日、「阪神梅田本店」(大阪市北区)にオープン。実力店の味を求め、連日多くの人が訪れている。
大阪屈指の人気店で修行した店主が2019年7月に近鉄「大阪難波駅」構内にオープンし、瞬く間に行列ができる人気となった同店。2020年、2021年の2年連続でミシュラン・ビブグルマン(価格以上の満足感が得られる料理)を受賞するほどの実力で、待望の2号店は百貨店内でのオープンとなった。
今回の新店でも、しじみで採った滋味深いダシが自慢の名物「黄金貝出汁ラーメン」(900円〜)がスタンバイ。その名のとおり澄んだ黄金色のスープとトッピングの香ばしいフライドオニオン、ゆずと三つ葉の爽やかな香りが合わさって、ツルっとした細麺にマッチ。老若男女問わずスープまですべて飲み干す人がほとんどで、余すことなく味わえる。
オープンから約3週間、連日ラーメン好きが訪れており、SNSでは「梅田の行きやすい場所でありがたい」「デパ地下で食べられるなんて最高」「味噌ラーメンも楽しみ・・・」など喜びの声が集まっている。
店長の近藤さんは、「百貨店に出店できてうれしい。ラーメンはもちろんですが、今回は店内の環境作りも意識し、左官職人・久住有生さんに店内の壁をお願いしました。ラーメンだけでなく、快適に過ごせる空間を楽しんでもらえたらうれしい」と話す。
今冬には阪神梅田店限定の「味噌ラーメン」が登場する予定とあって、期待と注目が高まる。場所は「阪神梅田本店」地下2階の「阪神バル横丁」内。営業時間は昼11時〜夜10時。
取材・写真/野村真帆
「なにわ麺次郎 然」
2021年10月8日(金)オープン
住所:大阪市北区梅田1-13-13 阪神梅田本店B2
電話:06-6345-1201(代表)
営業:11:00〜22:00
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.8.30 10:15 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.8.29 12:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
NEW 2025.8.29 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30