薄い色のサングラスが人気、レイバンも大阪で初めてカスタムを
2021.10.23 08:30

カラーはグリーンやブルー、ピンクなど6種。ここまで薄いカラーは初めてだという(10月22日・グランフロント大阪)
(写真7枚)
日差しの強い夏場には必需品のサングラス。近年は、普段遣いでも違和感のない薄いカラーのライトレンズが注目されている。
サングラスと言えば、真っ黒で目の表情が見えないイメージ。一方、ライトレンズのものだと目もとが見えるのはもちろん、おしゃれな印象を受けることもあって、毎日使えるサングラスとして人気を高めているようだ。
そんななか、サングラスブランドの代名詞とも言える「Ray−Ban(レイバン)」が、ライトカラーレンズとフレームを好みで組み合わせられるサービスを開始。
人気の高い「ウェイファーラー」シリーズ(2万4750円〜)に代表されるように、濃いレンズの印象が強いレイバンだが、新しいサービスでは同ブランドのバリエーション豊富なフレームに6色のライトカラーバリエを組み合わすことができ、ファンの要望に応えるかたちとなった。
同サービスは、レイバン直営店として関西初となる「グランフロント大阪店」(大阪市北区/10月23日オープン)のみで取り扱い。
広報担当者は、「ライトカラーは特に日本では以前から人気が高かったのですが、コロナの影響もあって世界中で話題になりました。こちらは、紫外線カットなど機能面でもほかのサングラスのレンズと同じです」と説明する。
ライトカラーレンズは、フレーム料金に6000円増でカスタム可能(度付きは不可)。なお直営店は2018年に国内1号店をオープンし、同店は7店舗目となる。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00