天井に泳ぐ魚を見ながら…神戸のフードホール、新名所の予感

「六甲ビール」のサーバーが設置された円形カウンターの頭上には巨大水槽が展示されている
神戸の新たなランドマークとして、10月29日に開業する「神戸ポートミュージアム」(神戸市中央区)。19日、その内覧会がおこなわれ、エリア内にオープンするフードホール「TOOTHMART」の全貌も明らかとなった。
同ホールを手掛けるのは、神戸を中心にスイーツ店やレストランを展開する「TOOTH TOOTH」(運営:ポトマック/本社:兵庫県神戸市)。ホール内には約400席が設けられており、その一部はテラス席がずらりと並ぶオープンエリアになっているなど、神戸では最大級のフードホールの誕生となる。
そして同ホール1番の目玉となるのは、中心部分にある円形カウンター。天井の一部が建物内にオープンする水族館「atoa」とつながっており、同水族館内の「トビエイ」をはじめ大きな魚が泳ぐ巨大水槽を見ることができるのだ。
ちなみにこの円形カウンターだが、「六甲ビール」(本社:神戸市北区)のサーバーが設置されており、限定の「ハレノニチジョウ」のほか、「ベイエール」や「いきがり生」「瀬戸内レモン」など全12種類が楽しめる。また、六甲ビールの飲み放題プランもあるといい、ホール内はタパスや小籠包といったお酒にぴったりなメニューも充実しているためビールが進みそうだ。

そのほかにも全部で9つのお店が並ぶホール内には、デミグラスオムライスが名物の神戸の老舗洋食屋「神戸デュシャン」やチーズ工房を併設したパスタショップ「PASTA MASTA」、せいろに入った点心が味わえる「HASU」など、さまざまなジャンルのグルメが目白押し。
神戸の夜景を見ながら、また水族館帰りの人は余韻に浸りながら神戸グルメを満喫できる新名所は10月29日オープン予定。営業時間は昼11時〜夜11時半(LOフード夜10時半、ドリンク夜11時)。
フードホール「TOOTH TOOTH MART FOOD HALL&NIGHT FES」
住所:神戸市中央区新港町7-2 神戸ポートミュージアム 1F
営業:営業時間は昼11時〜夜11時半(LOフード夜10時半、ドリンク夜11時)
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
NEW 2023.1.27 11:00 -
まるでお姫さま、神戸のホテルでいちごブッフェ[PR]
2023.1.25 12:00 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2023年版
2023.1.25 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.1.24 11:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.1.23 12:00 -
滋賀のホテルで優雅に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.1.23 10:00 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.1.20 13:00 -
インタビューまとめ【音楽編】
2023.1.14 20:00 -
大阪人気店×東北の海の幸、夢のイタリアン[PR]
2023.1.14 11:00 -
西日本グリーンきっぷで巡る大人ロマンティック旅 [PR]
2023.1.13 16:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.1.9 10:00 -
【連載】よしもと漫才劇場×出囃子ストーリー
2023.1.8 09:30 -
2023年のお年玉、豪華プレゼントを大放出!
2023.1.1 00:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2022.12.24 07:00 -
インタビューまとめ【芸人編】
2022.12.17 11:30 -
京都・宇治で黄檗ランタンフェスティバル [PR]
2022.12.8 20:00 -
旅先でふるさと納税、京都も電子コインの返礼品[PR]
2022.12.1 07:00 -
京都の温泉まとめ2022年最新版、日帰りや温泉スタンドも
2022.11.30 07:00 -
関西のイルミネーション 2022
2022.11.22 10:00 -
新幹線で佐賀・長崎へ。息吹を感じる西九州旅。[PR]
2022.11.18 13:00 -
金融ライターが徹底調査、「吸わんトクがん保険」の魅力とは
2022.10.20 17:05