「分厚い!」限定バターサンドも、北海道の専門店が関西にオープン

手前より、阪急うめだ本店限定「生バターサンド ジャージーミルク」1個・648円(数量限定)、季節限定「生バターサンド 和栗」1個・724円
関西初出店となる北海道発の洋菓子ブランド「フェルム ラ・テール美瑛」が、10月20日に「阪急うめだ本店」(大阪市北区)にオープン。初日は開店と同時に、人気商品を買い求める女性客らの姿が多く見られた。
サクサク食感のサブレに、バターとクリームチーズを挟んだ北海道の乳製品を使った「バターチーズサンド」が看板商品の同ブランド。2020年11月の催事が同百貨店でおこなわれた際は、2週間で3.5万個が売れたほど人気で常設店となった。
昨今はバターサンド専門店が増加傾向にあるが、同店が人気を集めるのは、とろけるようななめらかさが理由。「バターサンドといえば若干食感が硬めなのをイメージされているかもしれませんが、チーズを入れることで、やわらかな食感を目指しました」と担当者は話す。
マスカルポーネの風味が人気の「ダブルチーズ」ほか6種のフレーバー(各324円~)そろい、注目は、オープン記念として登場する同店限定「生バターサンド ジャージーミルク」(648円・数量限定、なくなり次第終了)だ。
驚くほどクリームが分厚く、なかからとろりとあふれ出すクリームは、乳脂肪が高めでコクのある希少な美瑛町のジャージー牛乳を使った特別仕立て。サブレにも美瑛町の契約農家から届くライ麦を使い、ほろほろとした儚い食感にこだわった一品となっている。
また、季節限定となる「バターチーズサンド」の「ブランデーマロン」(378円)、国産和栗のモンブランクリームがたっぷりの新作「生バターサンド 和栗」(724円)もスタンバイ。美瑛町のひまわり畑をイメージした「ショコララング ひまわりの丘」(3個・594円)など焼き菓子も販売され、手土産に重宝しそうだ。場所は地下1階・洋菓子売り場、営業は朝10時~夜8時。
取材・文・写真/塩屋薫
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 21時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 22時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00