「分厚い!」限定バターサンドも、北海道の専門店が関西にオープン

手前より、阪急うめだ本店限定「生バターサンド ジャージーミルク」1個・648円(数量限定)、季節限定「生バターサンド 和栗」1個・724円
関西初出店となる北海道発の洋菓子ブランド「フェルム ラ・テール美瑛」が、10月20日に「阪急うめだ本店」(大阪市北区)にオープン。初日は開店と同時に、人気商品を買い求める女性客らの姿が多く見られた。
サクサク食感のサブレに、バターとクリームチーズを挟んだ北海道の乳製品を使った「バターチーズサンド」が看板商品の同ブランド。2020年11月の催事が同百貨店でおこなわれた際は、2週間で3.5万個が売れたほど人気で常設店となった。
昨今はバターサンド専門店が増加傾向にあるが、同店が人気を集めるのは、とろけるようななめらかさが理由。「バターサンドといえば若干食感が硬めなのをイメージされているかもしれませんが、チーズを入れることで、やわらかな食感を目指しました」と担当者は話す。
マスカルポーネの風味が人気の「ダブルチーズ」ほか6種のフレーバー(各324円~)そろい、注目は、オープン記念として登場する同店限定「生バターサンド ジャージーミルク」(648円・数量限定、なくなり次第終了)だ。
驚くほどクリームが分厚く、なかからとろりとあふれ出すクリームは、乳脂肪が高めでコクのある希少な美瑛町のジャージー牛乳を使った特別仕立て。サブレにも美瑛町の契約農家から届くライ麦を使い、ほろほろとした儚い食感にこだわった一品となっている。
また、季節限定となる「バターチーズサンド」の「ブランデーマロン」(378円)、国産和栗のモンブランクリームがたっぷりの新作「生バターサンド 和栗」(724円)もスタンバイ。美瑛町のひまわり畑をイメージした「ショコララング ひまわりの丘」(3個・594円)など焼き菓子も販売され、手土産に重宝しそうだ。場所は地下1階・洋菓子売り場、営業は朝10時~夜8時。
取材・文・写真/塩屋薫
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 1時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2時間前 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30