「出汁」無料サービスの大衆居酒屋、大阪・梅田にオープン

「堂山食堂 けつね」自慢の出汁を使用したおでんには20種類以上の具材が(100円〜)
ハムカツで有名な「堂山食堂」(本社:大阪市北区)が、出汁をテーマにした新店「堂山食堂 けつね」を、本店跡地である大阪・梅田「東通り」に10月8日にオープンした。
タマゴサラダをハムで筒状に包んで揚げたハムカツが名物の「堂山食堂」。2017年の1号店オープン以降、梅田を代表する大衆居酒屋のひとつとして多くの人に親しまれ、現在は4店舗を構えている。
そんな同店が「ハムカツ」のほかに新たなテーマのもと「大阪民に愛される店を作りたい」と一念発起。出汁をテーマにした「堂山食堂 けつね」をオープンすることとなった。
なぜ出汁なのか? 同店の立ち上げメンバーである村上さんに話を聞くと、「コロナ禍で営業できなかったときにいろいろ考えていたら、『みんなにホッとしてもらえるお店づくり』という原点を思い出して。そこで、ホッとしてもらえて日本の和み文化でもある『出汁』を思いついたんです。出汁はつまみ代わりに飲んだり、日本酒と割ったり遊び方がたくさんあるので、みなさんにも楽しんでもらえたら」と語る。
同店では出汁は無料でオーダーすることができるといい、マイボトルを持っていくと帰り側に出汁を水筒に注いでくれるテイクアウトサービスもあるんだとか(いずれも無料)。

メニューには、「堂山食堂」名物のハムカツはもちろんのこと、出汁を中心とした料理が多く揃っており、けつねうどん(650円)や出汁巻き(450円)、おでんポテサラ(400円)やバイ貝旨煮(550円)などがラインアップ。また、おでんメニューが充実しており、「わかめ」や「とうもろこし」といった変わり種も含め20種類以上がスタンバイする。
当面は営業時間は昼11時〜夜9時だが、府の要請に従いながらいずれは24時間営業に変えていきたいとのこと。
堂山食堂「けつね」
住所:大阪府大阪市北区堂山町6-11
電話:06-6360-0141
営業:昼11時~夜9時
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 7時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 9時間前 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
NEW 2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
NEW 2025.9.12 13:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
NEW 2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00