あべのハルカスが台湾一色に、現地との「オンライン占い」も

「あべのハルカス近鉄本店」の16〜17階に上がるエスカレーター部分に展示されている直径1.2mの巨大ランタン
台湾グルメや文化を紹介するイベントが集まる『ようこそ台湾ワールドへ』が、商業施設「あべのハルカス近鉄本店」(大阪市阿倍野区)で、10月6日より期間限定でスタートした。
長引くコロナ禍で、なかなか海外旅行にも行けない昨今。そんななか「あべのハルカス」と台湾観光協会がタッグを組んだ同フェアでは、「みんなが好きな台湾に、早く行ける日が来ますように」という思いとともに、台湾観光の目玉である「グルメ」や「占い」など本場のカルチャーが集結する。
地下の食品フロアには、台湾フードの専用コーナーが設けられ、現地の屋台で人気を集める台湾版焼きパンの「胡椒餅(こしょうもち)」(324円)やビッグサイズの唐揚げ「大鶏排(ダージーパイ)」(600円)、できたての「魯肉飯(ルーロンハン)」(650円)が食べれるショップなど、台湾グルメが目白押し(ウイング館地下2階にて、12日まで)。

そのほか2階・16階ロビーには台湾の職人によって作られた色あざやかな合計210基のランタンや、直径1.2mの巨大ランタンも展示され、まるで現地の祭典に訪れたかのような高揚感も味わえる。
また、期間中の5日間限定(16日・17日・23日・24日・30日)で、現地と同施設をオンラインでつなぎ、「四柱推命」を用いたオンライン占いも開催される(参加無料)。台湾で人気の占い師「徐實琴」が、堪能な日本語を使い運勢を占ってくれるという。
広報担当者は、「我々にとっても久しぶりのイベント開催となりました。近年話題の台湾というだけあって、オープンからさっそく賑わいを見せています。いろいろな催しをおこなう予定ですが、そのなかでも胡椒餅は絶品なのでぜひ食べていただきたいです」と話す。期間は10月30日まで。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 14分前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.2 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.1 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30