大阪は不正申請が900件、吉村知事「詐欺。警察に対処を」

ひとつの店舗を複数店舗として申請された不正申請の事例(9月22日・大阪府庁)
コロナ禍における飲食店への営業時間短縮協力金について、大阪府では書類偽造や営業資格がない店舗からの不正申請が多発。協力金目当てが疑われる案件が約400件あり、現在慎重に審査していることが、9月22日の定例会見で明らかになった。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、府内の対象飲食店に対して支払われる営業時間短縮協力金。これまで約33万件の申請があり、第1期(1月14日〜2月7日)から第4期(4月1日〜24日)までは94%以上の店舗に支給が完了している。
第1期については98%が支払い済で、支給に至っていないのは2%の約1000件。このうち書類確認などにより不備が補正され支給する予定となっているものが約100件、不支給となったのは500件(予定含む)、残り400件は「協力金目当て」の疑いが解消せず、現地調査が必要な案件とのこと。
疑わしい申請の事例は、ひとつの店舗でA食堂(17時~21時)、スナックB(21時~22時)、バーC(22時~23時)、ラウンジD(23時~0時)と不自然な形態で複数申請するケースや、廃墟のような建物内の店舗、閉店・廃業後の店舗、イートインスペースのないテイクアウト専門店など。
担当部局によると、「疑わしい案件については、審査を止めて慎重に内容を審査検討し判断している。把握している範囲では、疑わしい案件で支払い済みのものはない」と厳しい審査体制であることを報告した。
また吉村知事は、「我々が把握している限りは支払い済みのものはないが、実は騙されてた案件はあるかもしれない。そうなると詐欺ですから、警察に適正に対処していただく。こういったことが増えると真面目に申請している方の支払いが遅れる。やめてもらいたい」と怒りをあらわにした。府では改めて、不正申請しないよう強く呼びかけている。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 6分前 -
まさに旬!大阪難波のホテルで白桃アフタヌーンティー[PR]
NEW 22時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 23時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.7.1 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
NEW 2025.7.1 00:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.6.30 11:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.6.30 11:00 -
「街ナカ」ホテルスタッフ、OMOレンジャーを直撃![PR]
2025.6.28 10:00 -
京都駅から約16分で行ける!宇治で5時間鬼スケ旅[PR]
2025.6.27 07:00 -
大阪土産で会話も弾む!ガンダム、限定味…駅近の最新菓子[PR]
2025.6.20 07:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
万博から30分…大阪の駅近ホテル、快適すぎた[PR]
2025.6.12 07:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.6 16:30 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.5 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.4 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.3 12:00 -
Olive LOUNGE船場でつながるイイ関係。[PR]
2025.5.30 17:00 -
万博・今だけの1杯も!大阪の巨大公園でイベント[PR]
2025.5.28 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30