バズる発明家・藤原麻里菜に密着、無駄づくりに没頭する日々

無駄なもの発明家 藤原麻里菜(ふじはらまりな 28歳)(C)カンテレ
7つのルールからその人生観を映し出すドキュメント番組『セブンルール』(カンテレ・フジテレビ系)。9月14日放送回では、無駄なもの発明家・藤原麻里菜(ふじはらまりな・28歳)に迫る。
これまでも「キレるルンバ」「インスタ映えを台無しにするマシーン」「笑顔を取り除くことができる自撮り棒」「オンライン飲み会緊急脱出マシーン」など、誰の役に立つかわからない無駄なものを発明してきた藤原。2021年の時点で、200点以上の作品を制作している。
2013年にYouTubeチャンネルを開設後、とっぴなアイデアとどこか親しみやすい発明で注目を集め、YouTubeやSNSを中心に総再生数は4000万回を超える。台湾で開かれた個展には2万5000人もの観客が殺到するなど、日本のみならず海外からの注目も高い。
彼女がいう「無駄作り」とは、頭のなかに浮かんだ不必要なものを具現化すること。小さい頃から1人で黙々と何かを作ることが好きだった一方で、「自分にはずっと才能がない」とコンプレックスや劣等感にさいなまれていた彼女を救ったのが、「無駄づくり」だったと語る。
欲がなく、創作活動を淡々とこなす彼女の作品の魅力は、圧倒的な独自の世界観。効率や利益を優先しがちな今の風潮のなか、彼女の作り出す「無駄」が人の心をつかむのはなぜなのか。
今回カメラは、ほぼ毎日、自宅とアトリエの往復を繰りかえし、ものづくりに没頭する彼女の日々に密着。「唯一自分にあった才能が無駄なものを作ること」と語り、すさまじくユニークな発想で発明し続ける藤原の7つのルールに迫る。
次々出てくるついついニヤけてしまう発明品と、彼女の素朴ながら芯の通った人柄に、YOUは「この子イイ!」、劇作家で小説家の本谷有希子は「ユーモアのセンスがすごい!」と、スタジオメンバーたちは大絶賛する。放送は9月14日・夜11時から。
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
2023.1.27 11:00 -
まるでお姫さま、神戸のホテルでいちごブッフェ[PR]
2023.1.25 12:00 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2023年版
2023.1.25 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.1.24 11:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.1.23 12:00 -
滋賀のホテルで優雅に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.1.23 10:00 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.1.20 13:00 -
インタビューまとめ【音楽編】
2023.1.14 20:00 -
大阪人気店×東北の海の幸、夢のイタリアン[PR]
2023.1.14 11:00 -
西日本グリーンきっぷで巡る大人ロマンティック旅 [PR]
2023.1.13 16:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.1.9 10:00 -
【連載】よしもと漫才劇場×出囃子ストーリー
2023.1.8 09:30 -
2023年のお年玉、豪華プレゼントを大放出!
2023.1.1 00:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2022.12.24 07:00 -
インタビューまとめ【芸人編】
2022.12.17 11:30 -
京都・宇治で黄檗ランタンフェスティバル [PR]
2022.12.8 20:00 -
旅先でふるさと納税、京都も電子コインの返礼品[PR]
2022.12.1 07:00 -
京都の温泉まとめ2022年最新版、日帰りや温泉スタンドも
2022.11.30 07:00 -
関西のイルミネーション 2022
2022.11.22 10:00 -
新幹線で佐賀・長崎へ。息吹を感じる西九州旅。[PR]
2022.11.18 13:00 -
金融ライターが徹底調査、「吸わんトクがん保険」の魅力とは
2022.10.20 17:05