スタジオジブリの原点を振りかえる、企画展が梅田で開催

現在も毎月10日発売、月刊アニメ雑誌『アニメージュ』
百貨店「阪急うめだ本店」(大阪市北区)にて、『「アニメージュとジブリ展」一冊の雑誌からジブリは始まった』が、12月9日より開催される。
『アニメージュ』は、1978年に創刊した日本初の月刊商業アニメ雑誌。それまでに脚光を浴びることのなかった業界の内部や作家、製作に関わる人たちにクローズアップした内容を盛り込むことで、今日までファンから熱い支持を得ている。
同展覧会は、現在「スタジオジブリ」代表取締役プロデューサーを務める鈴木敏夫氏が、『アニメージュ』の編集者として活躍していた時期(1970年代末から1980年代)に焦点を当てた内容に。
1979年に公開されたアニメ『機動戦士ガンダム』の放送によるアニメ界のブーム期、そして鈴木氏が後のジブリにつながる高畑勲・宮崎駿両監督を発見し、『風の谷のナウシカ』『天空の城ラピュタ』の映画製作に傾倒するまでの道のりを紹介する。
そのほか、『風の谷のナウシカ』のセル画(※)や押井守監督作品『天使のたまご』の貴重な資料、初期ガンプラによる『機動戦士ガンダム』の名シーンを立体で表現したジオラマなど、200点以上を展示する。期間は12月9日〜2022年1月10日、「阪急うめだギャラリー、うめだホール」にて。
※編集部注/セルアニメ製作過程において用いられる画材「セル」とよばれる透明シートに描かれる絵
『「アニメージュとジブリ展」一冊の雑誌からジブリは始まった』
日程:2021年12月9日(木)~2022年1月10日(月・祝) ※2022年1月1日(土・祝)は休業
時間:10:00~20:00 ※入館は、19:30まで ※12月31日(金)および催し最終日は18:00まで
会場:阪急うめだ本店 9F 阪急うめだギャラリー、うめだホール(大阪府大阪市北区角田町8-7)
料金:一般1500円、中高生1000円、小学生600円
TEL:06-6361-1381
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
2023.1.27 11:00 -
まるでお姫さま、神戸のホテルでいちごブッフェ[PR]
2023.1.25 12:00 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2023年版
2023.1.25 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.1.24 11:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.1.23 12:00 -
滋賀のホテルで優雅に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.1.23 10:00 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.1.20 13:00 -
インタビューまとめ【音楽編】
2023.1.14 20:00 -
大阪人気店×東北の海の幸、夢のイタリアン[PR]
2023.1.14 11:00 -
西日本グリーンきっぷで巡る大人ロマンティック旅 [PR]
2023.1.13 16:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.1.9 10:00 -
【連載】よしもと漫才劇場×出囃子ストーリー
2023.1.8 09:30 -
2023年のお年玉、豪華プレゼントを大放出!
2023.1.1 00:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2022.12.24 07:00 -
インタビューまとめ【芸人編】
2022.12.17 11:30 -
京都・宇治で黄檗ランタンフェスティバル [PR]
2022.12.8 20:00 -
旅先でふるさと納税、京都も電子コインの返礼品[PR]
2022.12.1 07:00 -
京都の温泉まとめ2022年最新版、日帰りや温泉スタンドも
2022.11.30 07:00 -
関西のイルミネーション 2022
2022.11.22 10:00 -
新幹線で佐賀・長崎へ。息吹を感じる西九州旅。[PR]
2022.11.18 13:00 -
金融ライターが徹底調査、「吸わんトクがん保険」の魅力とは
2022.10.20 17:05