大阪のフランス料理店による、「焼き立てフィナンシェ」専門店

焼きたてフィナンシェの専門店「KINSEI 金犀」では、季節限定を含む8種がそろう
大阪・南堀江にフレンチのシェフによる、フィナンシェ専門店「KINSEI 金犀」(大阪市西区)が9月1日にオープン。焼き立てという珍しさとバリエーションで、スイーツ好きから注目を集めている。
天満橋のフランス料理店「THE BLUE(ザ ブルー)」のオーナーシェフ・高石達郎さんが、以前からデザートで好評だったフィナンシェをアレンジした同店。「もっと焼き立てのおいしさを知ってほしい」との思いから、客の来店状況に合わせ1日に10回ほど焼き、多い時には600~700個作るそうだ。
もともとフランスの焼き菓子で「金塊」をイメージした長方形や台形が主流のフィナンシェだが、同店では「多彩なバリエーションを味わえるように」と真ん中に具材を乗せられる丸形のひと口サイズで、8種(1個・154円~)を展開している。
基本となる焦がしバターやアーモンドの風味は活かしつつ、具材に合わせて食感や香り、味の変化を意識し、定番の「塩キャラメルとバナナチップ」「ブラックココアとミルク」ほか、「紫芋とシナモン」など季節限定のフレーバーがラインアップ。「マロンと青海苔」(季節限定)、わらび餅がトッピングされた「醤油風味のきなこ」といった珍しい味も楽しめる。
「特に表面のサクサク感と内側のしっとり感がマッチする、焼きあがりから約15分後のものがおすすめ。なるべく早く食べていただければ」と高石さんは話す。
オープン以来、男女とも幅広い年齢層のお客が訪れ、全種類をセット買いする人も多いそう。インスタグラムを見て訪れた大阪市在住の20代女性2人組は、「焼き立てっていうのに惹かれて」「形もかわいい」と話し、たまたま通りがかったという30代女性は「最初はクッキーかと思ったけど、フィナンシェの専門って珍しい」と自分用に購入していた。
営業は朝9時~夜7時で、テイクアウトのみ(予約可能)。場所は大阪メトロ・西長堀駅から徒歩約5分。
取材・文・写真/塩屋薫
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 5時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 7時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 8時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 8時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30