【8月20日】奈良の新規陽性者195人、2日連続で過去最多
2021.8.20 20:00

奈良県庁(奈良市登大路町)
(写真1枚)
奈良県は8月20日、新型コロナウイルス陽性者を新たに195人確認したと発表。前日の180人を更新する過去最多となり、これで累計陽性者数は1万1235人となった。
この日明らかになった新規陽性者は、中等症が2人で、残る193人が無症状を含む軽症。現在の治療中の患者は1271人で、うち重症が8人(前日比プラスマイナス0)、中等症が143人(同マイナス5人)、軽症が1120人(同プラス86人)。この日確認された死亡者はおらず、累計死者数は134人のままだった。
奈良県の1日あたりの陽性者数
【8月14日】105人
【8月15日】130人
【8月16日】95人
【8月17日】131人
【8月18日】165人
【8月19日】180人
【8月20日】195人(過去最多)
また、奈良県庁・本庁舎で勤務する奈良県職員3人(30〜40代・男女)の感染も公表。県によると、すでに執務場所、および共用場所の消毒は実施され、接触のあった職員のPCR検査を実施しているという。
昨今の全国的な感染拡大を受けて、20日におこなわれた県の対策本部会議では「緊急対処措置」の期間延長と強化を決定。1次感染の内訳で、大阪関連が約6割を占めていることから、買い物や食事、レジャーなど、不要不急の大阪との往来は避けるよう呼びかけている。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 16時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 17時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00