「最初はグー!」酔っ払った志村けんさん考案、テレビで拡散
2021.8.5 18:45

会場に入ると志村さんの年表が展示(8月5日・大阪市中央区)
(写真5枚)
ジャンケンの合図として定番の「最初はグー!」。意外と知られていないが、実は2020年に他界した志村けんさんが考案し、テレビで披露したことで全国に広がったのだった。
1981年、志村さんが31歳の年。飲み代の支払いをジャンケンで決めようとしたところ、飲み仲間全員が酔っ払っており、タイミングがなかなか合わなかったのだという。
そこで志村さんが、「最初はグーで合わせよう」と発案。周囲の反応も良く、当時放送されていた『8時だョ!全員集合』で披露すると、子どもたちの間で爆発的に広がって今に至っているのだ。
こんな数々のギャグやブームを生み出してきたお笑い界のレジェンド・志村さんの軌跡を追う『志村けんの大爆笑展』が、8月6日から大阪の「なんばスカイオ コンベンションホール」(大阪市中央区)で開催。
志村さんの人生を辿る年表の展示をはじめ、バカ殿様などの衣裳やカツラ、小道具が展示され、懐かしの名シーンを振りかえる。
大阪会場は9月5日まで(朝10時〜夕方6時)、チケットは一般1000円、小中高生700円。10月からは東京、宮城、石川を巡回予定。
『志村けんの大爆笑展』
日程:2021年8月6日(金)〜9月5日(日)
会場:なんばスカイオ 7階 コンベンションホール(大阪市中央区難波5-1-60)
料金:一般1000円、小中校生700円
電話:06-6314-8262
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00