おうちで本場の味、韓国スーパー店員に訊いた万能アイテム5選

韓国好きスーパー店員・戸川さん(手に持っているのは彼女のイチオシ袋麺3種)
第4次韓国ブームと言われ、韓国専用ビルやスーパー、韓国をモチーフにした居酒屋が新たにオープンするなど、韓国グルメがさらに身近になりつつある昨今。
思うように外食にいけず、ヤンニョムチキンやキンパ、チーズタッカルビなど韓国グルメの「自宅で作れる簡単レシピ」がSNSでは話題に。料理サイト『クックパッド』が実施した『食トレンド予測2021年』では、韓国風フライドチキン「ハニーバターチキン」が選ばれるなど、韓国ドラマの影響もあるせいか、人々の関心は高まるばかりだ。
今回は、そんな韓国料理を作るときに役立つ「万能アイテム」を求め、大阪のコリアンタウン・鶴橋に7月にオープンしたばかりの韓国スーパー「LEE MART」を直撃。韓国好き店員・戸川さんに「これさえあれば、おうちでも本格的な韓国料理が作れます!」という、イチオシアイテム5品を紹介してもらいました。
1.キンパ作りにも使える魔法の調味料「ダシダ」

近年日本のスーパーでもよく見かける、赤いパッケージが特徴の粉末調味料「ダシダ」。スーパーなどでおなじみのフレーバーは「牛肉味」だが、同店ではそのほかに「煮干し味」など数フレーバーがスタンバイしており、そのなかでも1番人気は「あさり味」だという。
「あさり味」は、うどんと相性抜群なため麺料理にもってこいで、ほかには海鮮鍋や海鮮チゲなど海鮮を使った料理にもぴったりだそう。また、韓国巻き寿司「キンパ」を作る際、白飯に同商品とごま油を混ぜるだけで本格派キンパが完成するなど、韓国料理を作る上での「必須アイテム」とも言える。粉末調味料「ほんだし」感覚で、パラパラと振りかけるだけと、使い方も簡単。「どんな料理に入れても、いい感じに仕上がる」と、同商品を日々愛用する戸川さんは話す。
2.まぶして揚げるだけで韓国チキンの完成「チキンパウダー」

近年注目されているファストフードで、都市部には専門店が続々とオープンし、宅配サービスメニューのなかでも人気を集めている韓国チキン。
そんな韓国チキンを簡単におうちで作れる「チキンパウダー」は、毎日たくさんの人々が手に取る商品だといい、1kg入った大サイズ(637円)を買って帰る人も多いんだとか。使い方は、日本でおなじみの「味付き唐揚げ粉」と同じでまぶして揚げるだけ。簡単に作れるうえ、韓国チキン特有のザクザク食感まで表現してくれるという同商品は「魔法の粉」と呼んでもいいだろう。
3.絡めるだけでフライパン要らず「ヤンニョムチキンソース」

先ほど紹介した「チキンパウダー」で作った揚げたてのチキンに、このソースを絡めるだけで「ヤンニョムチキン」がおうちで作れるという、なんとも便利すぎる商品。コチュジャンのピリッとした辛さに砂糖の甘味が加わり、甘辛く仕上がったソースはインスタントクオリティとは思えないほどの、本格的な仕上がりに。
「この1本さえあれば、フライパンでぐつぐつとソースを作る必要もなく本当に便利なので、たくさんの方が購入されます」と戸川さんは話す。
4.本場・韓国の焼肉店でも使われる「酢コチュジャン」

韓国の焼肉店でも使用されているという「酢コチュジャン」(308円)は、その名の通りお酢とコチュジャンを合わせた調味料で、日本のスーパーなどではまだ置かれていない、ちょっとレアな商品。
ディップソースとして野菜をつけて食べたり、ごま油と混ぜてピリ辛ソースを作り「チョレギサラダ」にしたり、冷麺と混ぜて「ビビン麺風」を楽しんだり、使い方はさまざま。300g入りが308円と値段もお手頃なので、気になる方は手に取ってみてはいかがだろうか。
5.揚げ物やスナックにも相性抜群「ハニーマスタードソース」

戸川さんが「わたしはいつも家に常備してます!」と紹介してくれた「ハニーマスタードソース」(421円)は、以前SNSでも話題になった商品。韓国チキン専門店では、付け合せのソースが選べるようになっており、そのなかでもハニーマスタードは上位に入る人気フレーバーなんだとか。
唐揚げやポテトなどの揚げ物と合わせたり、ソーセージや野菜と敢えて炒めるの良し。ポテトチップスやスナックにかけてもばっちりという同商品は、ジャンキーな気分で料理やお菓子が食べたい人にオススメしたい一品。だが、使い始めたら、癖のあるおいさに虜になり「これにもかけたい!」とあらゆる料理に使いたくなる衝動に駆られるので注意が必要だ。
◇
混ぜるだけ、かけるだけで本場の味へと変身させてくれる万能アイテムは、「おうち韓国料理を本格的に作ってみたい!」「手間はなるべくかけたくない」という方にぴったり。まだまだ長引きそうなステイホームのなかで、マンネリ化した食卓をきっと盛り上げてくれることだろう。
韓国スーパー「LEE MART」
住所:大阪府大阪市生野区桃谷4丁目6−13「春夏秋冬ビル」1階
営業:朝10時〜夜7時
電話:06-6715-0911
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
NEW 5時間前 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2025.10.28 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア







人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

