行列ができる奈良・フランス料理店のかき氷、移転して再始動

「白桃のコンポート ヨーグルトエスプーマ」1500円。白桃のやさしい甘さと、ヨーグルトエスプーマの爽やかさでさっぱりとした食後感。9月末頃まで提供予定
奈良で行列ができる夏の昼限定のかき氷専門店「氷匠 ル・クレール」(奈良県奈良市)。2020年5月から移転のため休業していたが8月1日にオープンした。
始発前から整理券のために並ぶ人もいたほど、長蛇の列が当たり前となっていた同店を手がけるのは、フランス料理店「ビストロ ル・クレール」の吉崎公浩シェフ。フランス料理ならではの食材や技法で作るほかにはない華やかなかき氷が人気となっていた。
これまでキャビアやオマール海老など多様なかき氷を提案してきたが、移転を機に方向転換。「フレンチ色が強いかき氷を出していましたが、もっと氷の魅力を活かすメニューにしていく予定です。フランス料理を活かしたかき氷は、イベントなどで楽しんでもらおうと思っています」と、かき氷ブームとともに、インパクトを重視した変わり種かき氷が増えたからこそ、原点に立ち戻ったという。
奈良の製氷会社である「日乃出製氷」が72時間かけて作るかき氷のための純氷・大和氷室の魅力を活かせるように目指すのは、「ドライでサクサクと食べることができる氷」だそう。旬のフルーツを使った3種類のかき氷を予定し、夏に登場するのは「白桃のコンポート ヨーグルトエスプーマ」(提供は9月頃まで・1500円)。爽やかなヨーグルトエスプーマに、木苺の酸味をアクセントにしたソースをかけて、なかにはブラマンジェ入りだ。
また行列にならないように、Webでの完全予約制(2日前の朝7時から受付)を導入。営業は朝10時〜夕方4時。夜はフランス料理として営業。近鉄奈良駅から「やすらぎの道」沿い、徒歩約11分。
取材・文/西村円香 写真/沖本明
「氷匠 ル・クレール」
2021年8月1日(日)オープン
住所:奈良市南袋町6-2 コーポやすらぎ1階
営業:10:00~16:00(「ビストロ ル・クレール」の予約状況により変動あり) 月・木曜休み web予約制
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
NEW 2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
NEW 2025.9.12 13:30 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.12 12:40 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!? 三重の魅力を1日で堪能[PR]
NEW 2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00