家に置く夢が叶う? あのソフトスタンドがミニチュアライトに

左からバニラ、抹茶、チョコ、ストロベリー、ヴィンテージ(各300円)
販促用品として店頭に置かれているソフトクリーム型の照明オブジェ「ソフトクリームスタンド」がミニチュアライトで再現。カプセルトイの新商品として7月下旬から発売される。
「ソフトクリームスタンド」は、日本のソフトクリームのパイオニアメーカー「日世」(本社:大阪府茨木市)が長年提供している店頭販促用品。ずんぐりしたソフトクリームのフォルムが特徴的で、今でも現役で使われているものも多いが、幼い頃に目にしたことがある人にとっては懐かしさを感じる思い出のアイテムでもある。
企画したのは精巧なつくりのフィギュアでファンも多い「ケンエレファント社」(本社:東京都千代田区)で、「日世」から許諾を得て今回のミニチュア化が実現。ソフトクリームスタンドはSNSでもたびたび「あのソフトクリームの光る置物欲しい」「飾る場所ないけど家に置きたい」と声があがるも、販促用品のため個人での入手はなかなか難しいのが現状。今回のミニチュアライト化は、そんな憧れを持つ人たちへ向けた遊び心をくすぐる商品となっている。
商品の開発では、特徴的なソフトクリームのフォルムやコーンの網目部分も綺麗に再現できるようにこだわったとのこと。内部にはLEDライトが仕込まれており、コーン部分にある電源スイッチをオンにすると、本物さながらにソフトクリームが内部から明るく光る仕様だ。
カプセルには解説書とミニ販売ポスターも封入されており、より売り場のイメージを膨らませながら楽しむことができる。SNSでは「ライトが点くの優秀すぎる」「シルバニアと一緒に並べたい」「夢のアイスクリームランプだ」と販売前からワクワクする声が上がっている。
価格は1個300円。全国のカプセルトイコーナーおよび雑貨店にて販売される(販売開始時期は店舗によって異なる)。
文/たなかゆうこ
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 4時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00