熱帯夜のエアコンはタイマー? つけっぱなし? どっちが正解か。

空調メーカー「ダイキン工業」(大阪市北区)の広報・野田久乃さん
夜間の最低気温が25度以上となる「熱帯夜」。寝苦しい夜の就寝時、エアコンはどうしていますか? タイマー設定や扇風機でがまんしている人も多いかも知れませんが、真夏の「快眠」はどうしたら得られるのか、世界的な空調メーカー「ダイキン工業」(大阪市北区)広報・野田久乃さんに話を聞いた。
睡眠時は「ドライ」設定で26~28度のつけっぱなし。
夏場に悩ましい、就寝時のエアコンの設定。実際、節電や寝つきを考えたときどうすればいいのか? ダイキン工業では、関東・関西20代~70代の男女1000人を対象にアンケートをおこない、夏の夜にエアコンをどうしているか調査したという。
エアコンをつけっぱなしにしている人は23.5%、タイマー設定(途中で切るか、途中で入れるか)が53.1%。そのなかで、暑くてなかなか寝付けなかったり、途中で起きてしまう人は、ともに5割以上という回答となった。

夏場に快適な睡眠をとるには、温度はもちろん湿度を下げることも大切。このとき湿度が高いと汗が乾かず、体温調整がうまくいかなくなり、寝つきが悪くなるという結果に。特に、梅雨時から夏にかけては湿度が約80%になるため、体内の熱放出がうまくできなくなる。このため、湿度を50%より低く保つ「ドライ設定」がおすすめ。設定温度は下げ過ぎず、26〜28度がいいという。
エアコンによる体調不良は、「冷え」が原因。
また、エアコンを使って寝た次の日に体調が悪くなるのは、薄着で何もかけずに寝たりしたことによる「冷え」が大きな原因。就寝時は、体に直接風が当たらないように工夫したり、室温を低くし過ぎず湿度のコントロールして、冷えないようにすることも重要になる。
ちなみにダイキン工業では、熱帯夜の就寝時は、朝までつけっぱなしを推奨しているという。野田さんは、「これまで、タイマーを使ったりして、できる限りエアコンは使わないようにという方が根強くいらっしゃいました」と語る。

「その原因は、エアコンで体調を崩した方が多かったから。冷えないようにすれば、体調を崩すこともありません。近年は住宅内でも熱中症になる方が多く、寝たまま死亡するケースも報告されています。熱中症にならないためにも、夏の暑い期間は『つけっぱなし』で快適な眠りを確保してください」と、就寝時の注意を呼びかけた。
真夏にエアコンのリモコンが壊れてしまった!
暑さと焦りで慌ててしまいそうだが、そんなときはどうすればいいのか。「これを知っておけば大丈夫」という、意外と知らない回避術を野田さんに教えてもらった。

エアコンには基本的に、「運転/停止ボタン(メーカー機種によって表記に違いあり)」が設置されているらしい。その位置は、エアコンの本体下部や外装をパカッと外したところなど、機種によりさまざま。それを押せば、「自動運転」ができたり、1回押すと「冷房」、2回押すと「暖房」、3回押すと「停止」になったりと、簡易操作ができるという(メーカー機種によって違いあり)。自動運転なため、温度の操作はできないが、ひとまず危機的な状況は回避できるということだ。
取材・文/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.14 10:10 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00