世界各地のミイラが大阪に集結、生命の尊厳を訴える

「特別展 ミイラ」会場風景
南北アメリカや古代エジプト、ヨーロッパ、日本など、世界各地のミイラが集結した展覧会『特別展 ミイラ 『永遠の命』を求めて』が、「大阪南港ATC Gallery」(大阪市住之江区)でおこなわれている。
ミイラの展覧会と聞くと、興味本位の見世物興行を連想する人もいるだろう。しかし本展は違う。最新の研究成果や科学的知見を基にミイラの本質を追求し、人間の死生観や宗教観、あるいはミイラになった過程、死因まで突き止めようとする硬派なものだ。
例えば、有名な古代エジプトのミイラ。当時の人々は来世で新たな生を得るために、自身の肉体をミイラにして保存するのが必須だと考えた。南北アメリカのミイラは祖霊崇拝の対象であり、生者と死者は現世で分かちがたく結びついている。
一方、ヨーロッパのミイラは自然環境の影響で残ったものが多く、死因がある程度特定できる場合も。また日本では、僧侶が自らの意思で入定した即身仏などが見られる。
本展を見ると、人間がどのようにして死と向き合い、生きてきたかが伝わってくる。ある者は自分の命を意味あるものにするために、またある者は家族や一族との結びつきを保つために、ミイラになることを望んだのかもしれない。
もちろん社会的要請もあるだろう。ミイラが存在することで共同体の秩序が保たれる。映画やテレビでおどろおどろしく描かれがちなミイラだが、本展を見れば厳粛な気持ちでそれらと向き合うようになるだろう。一般1700円ほか、期間は9月26日まで。
取材・文/小吹隆文(フリーライター)
『特別展 ミイラ「永遠の命」を求めて』
日時:7月10日(土)~9月26日(日) 会期中無休
時間:7/10(土)~7/31(土)10:00~20:00(最終入場19:30)、8/1(日)~9/26(日)10:00~18:00(最終入場17:30)
会場:大阪南港ATCギャラリー(大阪市住之江区南港北2-1-10 ITM棟2F)
料金:平日一般・大・専1700円、高・中・小800円(土日祝一般・大・専1900円、高・中・小1000円)ほか
電話:0570-200-888(平日・土曜11:00~16:00)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 16時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 18時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.9 11:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 13:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00