1年遅れで『ドラえもん展』が京都で開幕、限定グッズも

館内には写真に収めたくなるようなドラえもんの姿がちらほら
国内外で活躍するアーティストらが、人気アニメ『ドラえもん』をテーマに作品を手がけた『THE ドラえもん展 KYOTO 2021』が、「京都市京セラ美術館」(京都市左京区)で、7月10日より開催中だ。
もし「あなたの『ドラえもん』をつくってください」と言われたら? 本展では、28組のアーティストがそんな「お願い」に対してそれぞれの手法・表現でアプローチ。絵画をはじめとし、写真、マンガ、アニメ、ぬいぐるみにドレスなど、アーティスト独自の解釈で『ドラえもん』の世界が描かれている。
しりあがり寿氏によるアニメーション作品『万事解決!劣化防止スプレーの巻』では、ギャグ漫画家としての目線で描かれた少しシニカルな『ドラえもん』ワールドが広がる。また、奈良美智氏の『依然としてジャイアンにリボンをとられたままのドラミちゃん@真夜中』は、目元に涙をにじませた「ドラミちゃん」がなんともいえない切なさを誘う。
開催日の前日に行われた内覧会では、「藤子・F・不二雄プロ」の代表取締役社長・赤津一彦氏による祝辞も。本来なら『ドラえもん』の連載開始50周年に合わせて昨年開催される予定だったことに触れ、「今年は、遅刻した50周年のつもりで各種イベントをおこなっている。ギャグ漫画である『ドラえもん』のような微笑ましい1年になれば」とコメントし、笑いを誘う場面もあった。
同じく内覧会では、参加アーティストの一人・鴻池朋子氏が自ら手掛けた『しずかちゃんの洞窟(へや)』を解説。牛革に「しずかちゃん」を描いた本作では、制作中にネズミが出没し、キャンバスでもある皮をかじるというエピソードも披露された。
300アイテム以上揃ったオリジナルグッズも見どころのひとつだ。老舗の宮脇賣扇庵とのコラボによる特別扇子など、京都会場限定のグッズもあるので、ドラえもんファンにはたまらないラインアップとなるだろう。期間は9月5日まで、「京都市京セラ美術館」の新館「東山キューブ」にて。一般2000円。
取材・文・写真/つちだ四郎
『THE ドラえもん展 KYOTO 2021』
日時:7月10日(土)~9月5日(日)※月曜休館(8月9日(月・振休)は開館
時間:10:00~18:00 ※入場は閉館30分前まで
会場:京都市京セラ美術館 新館 東山キューブ(京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124)
料金:一般2000円、大学・専門学校生1500円、高校生1000円、中小学生500円
電話:075-771-4334
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 18時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 19時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00