昔、教科書で見た…!古都・京都が誇る国宝の数々が一堂に

2021.7.17 06:15
  • 国宝 風神雷神図屏風(右隻)俵屋宗達筆 江戸時代(17世紀) 京都・建仁寺蔵 (8月24日~ 9月5日展示)
  • 国宝 梵天坐像 平安時代(9世紀) 京都・東寺(教王護国寺)蔵 (通期展示)
  • 国宝 天橋立図 雪舟筆 室町時代(16世紀) 京都国立博物館蔵 (前期展示)
  • 国宝 松に秋草図屏風 長谷川等伯筆 桃山時代 文禄元年(1592)頃 京都・智積院蔵 (前期展示)
  • 国宝 十二天像のうち水天 平安時代 大治2年(1127) 京都国立博物館蔵(通期展示<水天は前期展示>)
  • 国宝 法然上人絵伝 巻九(部分) 鎌倉時代(14世紀) 京都・知恩院蔵(通期展示<巻九は後期展示>)
  • 春日権現験記絵 巻二(部分) 絵:高階隆兼筆 詞書:鷹司基忠ほか筆 鎌倉時代 延慶2年(1309)頃 東京・宮内庁三の丸尚蔵館蔵 (通期展示<巻二は前期展示>)
  • 国宝 風神雷神図屏風(右隻)俵屋宗達筆 江戸時代(17世紀) 京都・建仁寺蔵 (8月24日~ 9月5日展示)
  • 国宝 梵天坐像 平安時代(9世紀) 京都・東寺(教王護国寺)蔵 (通期展示)
  • 国宝 天橋立図 雪舟筆 室町時代(16世紀) 京都国立博物館蔵 (前期展示)
  • 国宝 松に秋草図屏風 長谷川等伯筆 桃山時代 文禄元年(1592)頃 京都・智積院蔵 (前期展示)
  • 国宝 十二天像のうち水天 平安時代 大治2年(1127) 京都国立博物館蔵(通期展示<水天は前期展示>)
  • 国宝 法然上人絵伝 巻九(部分) 鎌倉時代(14世紀) 京都・知恩院蔵(通期展示<巻九は後期展示>)
  • 春日権現験記絵 巻二(部分) 絵:高階隆兼筆 詞書:鷹司基忠ほか筆 鎌倉時代 延慶2年(1309)頃 東京・宮内庁三の丸尚蔵館蔵 (通期展示<巻二は前期展示>)
(写真7枚)

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本