梅雨を彩る広大なアジサイカーペット、関西の注目2スポット

「舞鶴自然文化園」の園内には各所にデッキが設けられ、アジサイに囲まれながらのんびり観賞できる
6月の花と言えば、アジサイ。ピンク、ブルー、パープルと涼しげな色の花を咲かせるアジサイがまもなく開花シーズンを迎える。どこまでも続く一面のアジサイカーペットに出合える京都と滋賀の2スポットをご紹介。
約100品種10万本が園内いっぱいに
京都府北部と福井県にまたがる大浦半島の豊かな自然が堪能できる「舞鶴自然文化園 アジサイ園」(京都府舞鶴市)。現在は、春先のツバキのシーズンと夏のアジサイのシーズンだけ開園している。こちらのアジサイは、その数10万本。
ガクアジサイやヤマアジサイなど約100品種のアジサイが織りなすブルーや薄紫色の敷布が一帯を覆い尽くし、訪れる人の目を楽しませている。
今年は緊急事態宣言発令の状況下のため開園期間がやや短縮されるものの、その美しさは例年と変わらず。今年の見頃は6月20日前後になりそうとのこと。密を避けながら鮮やかなアジサイブルーを。

神秘の湖とアジサイのコラボレーション
琵琶湖の北部に位置し、羽衣伝説や菊石姫伝説など数々の伝説が残る神秘の湖、余呉湖。その湖畔にある「余呉湖あじさい園」(滋賀県長浜市)では、約600メートルにわたって約1万株のアジサイが咲き誇る。
淡いブルーのアジサイや可憐なガクアジサイが、静かな湖をバックに咲く幻想的な光景はここでしか出合えない、まさに絶景。開花時期は6月中旬〜下旬で、早朝から午前中なら人も比較的少なく、おすすめだ。さらに雨上がりは特に発色が冴え、美しさがひと際アップ。
また、余呉湖には遊歩道も整備されており、湖畔散策も楽しい。「アジサイの寺」とも呼ばれ、色とりどりのアジサイが咲く「全長寺」も近くにあるので、あわせて巡ってみては?
今回ご紹介したスポットのほかにも関西の花の名所はたくさん。発売中の『関西・花のおでかけ』をぜひチェックして。開花状況を確認してからお出かけを。
関西 花のお出かけ
「舞鶴自然文化園 アジサイ園」
住所:京都府舞鶴市多祢寺
開園期間:6月12日(土)〜7月2日(金) ※期間中無休
時間:9:00〜17:00(16:00最終入園)
入園料:大人500円、小・中学生250円
電話:0773-68-0221(舞鶴市役所土木課)
「余呉湖あじさい園」
住所:滋賀県長浜市余呉町余呉湖畔
時間:見学自由
電話:0749-82-5909(長浜観光協会北部事務所)
「関西 花のお出かけ」
1100円(京阪神エルマガジン社)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 8時間前 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 9時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 9時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.27 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア







人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

