なつかしすぎる「おみくじ器」、ギミックそのままガチャに
2021.5.25 21:15

喫茶店やファミレスのテーブルに設置されていた「ルーレット式おみくじ器」が復活
(写真3枚)
昭和の喫茶店やファミレスのテーブルに設置されていた「ルーレット式おみくじ器」。30代以上なら誰しもが見たであろうおみくじ器が、2分の1サイズのカプセルトイになって復活を果たした。
1975年の星占いブーム・喫茶店ブームでは年間約20万台を製造したという「ルーレットおみくじ器」。今回の商品化では、サイズをミニチュア化しつつも、レバーをスライドさせると小さなおみくじが出てくるギミックはそのままに再現されているという。
また、現在「ルーレットおみくじ器」を製造しているのは「北多摩製作所」(本社:東京都港区)のみ。「小さなミニチュアのなかに複数のギミックを落とし込むことが難しかったです。レバーを引くとおみくじが排出され、同時に上部のルーレットが回転する•••という『ルーレット式おみくじ器』ならではの動きを再現するために試行錯誤しました」と、商品開発者は苦労したそうだ。
カラーは、おなじみの赤・黒に加え、シークレットの計3種。それぞれに専用コイン・おみくじ3種(全9種)が付属するので、コイン投入から全てのギミックを楽しむことができる。価格は1回400円、5月第5週から発売中で、全国の量販店などに設置されたカプセル自販機にて。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 18時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 19時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00