帝国ホテルが30年ぶりホテル計画、京都・祇園に国内4つ目

「帝国ホテル 京都」本棟の南西面外観イメージ(保存部分)。「弥栄会館」の外壁と構造体の一部を保存し、地域に親しまれてきた花見小路からの景観を引き継ぐ計画
「帝国ホテル」(本社:東京都千代田区、代表:定保英弥)が2026年春、京都「祇園甲部歌舞練場」(京都市東山区)敷地内に新ホテルを計画。同ホテルとしては、東京、上高地、大阪に次いで4軒目、1996年の「帝国ホテル 大阪」以来、30年ぶりの新規オープンとなる。
場所は、国の登録有形文化財でありながら老朽化により劇場を含む大部分が使用されなくなっている「弥栄会館(やさかかいかん)」。新ホテルではその一部が保存活用され、耐震改修をはじめとする敷地全体が整備される。
同ホテルは、計画地を所有する「八坂女紅場学園」と2019年10月から協議。景観地区の審議などを経て2020年3月、地域の景観への配慮や「歌舞練場」敷地全体の整備、建築物や風景を継承していくという本計画の意義が認められたという。
京都を象徴する祇園でのホテル計画について、「1890年に迎賓館の役割を担って開業して以来、世界各国からお客さまを迎えてきた当社の歴史や企業理念との親和性が高い」と同ホテル。
会館とその北側の土地を賃借し、それぞれに本棟と北棟(いずれも仮称)を建設。「弥栄会館」を継承する本棟の建設にあたっては、屋根形状、外壁位置など会館を象徴するシルエットを守りつつ、既存躯体の保存や建材の再利用で可能な限り建物を引き継ぐ計画だ。
6月には現「弥栄会館」の解体保存工事が始まり、来春にホテル建設工事をスタート。新ホテルの竣工は2025年10月で、2026年春の開業を予定している。
地上7階、地下2階(高さ31.50m)に客室約60室とレストランやバーに加え、スパ、プール、フィットネスジムなどのウェルネス施設なども併設。
同ホテルは、「地域社会の発展に貢献するとともに、国内外のお客さまにご愛顧いただけるよう、また、京都から日本文化を世界に発信する拠点としての役割を果たすよう取り組んでまいります」とコメントしている。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 14時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00