「お金を入れないで」神戸の山寺にある賽銭に貼り紙の理由
2021.5.21 16:15

「摩耶山天上寺」のやさしい貼り紙。賽銭箱に四十雀が出入りする(写真は過去の様子)
(写真5枚)
神戸・摩耶山のお寺による、ある貼り紙(張り紙)がSNSで話題に。「お賽銭箱の中で、四十雀が巣づくりをしています。雛が巣立つまで、お金を入れないで下さい」と書かれたもので、「やさしい世界」「まさに仏の情け」など、雛への気遣いを絶賛する声が多数寄せられている。
この賽銭箱があるのは、646年に開創され、安産腹帯発祥の霊場として知られる古刹「摩耶山天上寺(まやさんてんじょうじ)」(神戸市灘区)。境内には複数の賽銭箱があり、約30年前から毎年、四十雀(シジュウカラ)が巣をつくるように。今年も巣づくりが始まる前の3月末に、鳥が出入りしそうな2つの箱に紙を貼ったという。
以前は、小銭が入る度に親鳥がくちばしでくわえて外に運び出す姿が見られたため、「賽銭の小銭に当たって卵が割れたり、雛が怪我をしないようにとの思いで、張り紙を始めました」と広報担当の上内玲子さん。貼り紙を見た参拝者からは「本当に鳥が入ってる」と驚いたり、「雛の鳴き声が聞こえる」と喜んでくれる反応があったとか。
「親鳥は人が巣の近くに何度も来て騒ぐと、雛を育てるのをやめてしまうようなので」との気遣いから、例年5~6月ごろの巣立ちまでは、ほかの賽銭箱が使われている。
「天上寺は安産と子育ての守護仏・摩耶夫人尊をおまつりする寺なので、鳥たちの子育てを、ご参拝のみなさまとともにそっと見守っていきたいですね」と、今後も四十雀の成長にあたたかな眼差しが向けられていく。拝観時間は朝9時~夕方5時。
取材・文/塩屋薫
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
NEW 4時間前 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
NEW 21時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.23 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア










人気記事ランキング




写真ランキング





ピックアップ







エルマガジン社の本

