関西人なら知っている「モスクワの味」、移転して復活

「ピロシキには自信あり!個人的にはカレー風味が好きです」と代表取締役の古角武司(こかどたけし)さん
兵庫県尼崎市で幅広い客層に47年間も親しまれてきたカフェベーカリー「モンパルナス」が、大阪府豊中市へ5月1日に移転リニューアル。昔ながらの味を求めて、地元客による行列ができている。
「モンパルナス」の起源となるのは、1947年に神戸市に創業した「パルナス製菓」。中高年であれば、「パルナス パルナス モスクワ~の味~」というCMのフレーズを知っている人も多いはず。高度成長期に関西で一世を風靡し、兵庫・大阪を中心に約280店のチェーン店を数えた大手メーカーだ。
「パルナス製菓」は惜しまれつつ2000年に解散したが、暖簾分けしていたお店「モンパルナス」が変わらずその味を守り続けていた。しかし、昨今の新型コロナウイルスの感染拡大に伴い来店客が激減、危機的な経営状況になったため、3月末に閉店。物販主体のショップとして移転し、今回の復活となった。
「尼崎ではカフェ営業がメインでしたが、新しい店ではベーカリー部門のウェイトを大きくしました」と社長の古角武司さん。旧ソ連最大の国営菓子メーカーである「ボルシェビーク・モスクワ製菓」の職人から技術指導を受けて作られた名物ピロシキをはじめ、ロシアンドーナツ、コッペパンなどのパンが約50種が並ぶ。
オープン後の週末・祝日は開店と同時にお客が訪れ、「名物のピロシキを『懐かしい!』と大量に購入したくださる方や、『昔働いていたんやで』とか『CMソング、歌えるで』と歌いだしてくださるお客さまもいたり・・・新たな場所で喜んでいただけるのは大変うれしいです」と話す。
今後は、まだ新店舗ではスタートしていないハード系のパンやスイーツ、またパルナスグッズなども販売予定とのことで、昔と変わらぬ存在を引き続き楽しめそうだ。営業は朝8時半〜夕方5時。阪急庄内駅から徒歩約5分。
取材・文・写真/いなだみほ
2021年5月1日(土)移転リニューアル
住所:大阪府豊中市庄内西町2-15-8 グランツ豊中1F
営業:8:30~19:00(祝日は8:30~18:00) 日曜休み
電話:06-6151-4915
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.6 10:20 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 13:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.4 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 10:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30