松居大悟監督「友だちになりたいと、自分が思えるキャスティングに」

左から、藤原季節、若葉竜也、成田凌、高良健吾、浜野謙太、目次立樹。(C)2020「くれなずめ」製作委員会
「不安をどこにぶつけて良いのか分からなくなっていた」
──主人公・吉尾を演じた成田凌さんは、松居監督とずっと一緒に仕事がしたくて松居作品を観続けていたそうですね。
成田凌はすごい俳優でした。僕自身、吉尾という男のことをつかみ切れていなかったんです。役の正解が分からなかった。でも成田凌が演じたらちゃんと魅力的になって、筋が通り、みんなが吉尾にまた会いたくなる雰囲気になった。「吉尾って、こういうことを考えていたんだ」と、成田凌が演じる姿を見て初めて気づきました。
──あとワンシーンだけの出演ですけど、お笑いトリオ「四千頭身」の都築拓紀さんのことを、松居監督がとてもおもしろがって撮っているように見えました。
都築さんは顔がとても良いんですよね!
──前田敦子さんがゴミの分別について怒鳴り散らす場面ですけど、都築さんの受け答え方が絶妙で、前田さんもそれに乗ってどんどんヒートアップしていく。松居監督はもしかして、都築さんをメインで撮りたいんじゃないかと思えるほどでした。
芸人さんが映画に出るときって、コントとは違う芝居をするのがおもしろくて。ちょっとだけ映画俳優になる瞬間があって、僕はそれがすごく好きです。撮影は1日だけだったけど、都築さんのことをもっと撮ってみたかったですね。

──4月25、26日には2夜連続で今泉力哉監督とライブ配信をしていらっしゃいましたね。26日は公開延期発表後とあって複雑な雰囲気がありましたが。松居監督にとって今泉監督はどういう存在ですか。
友人ではないですね。なんだろう。監督という同じ職業をしている、割と気をつかないで良いヤツ。まあ、彼はやさしいからいろいろ話せるんですよね。
──好きな映画監督の話題にも広がって、松居さんは「横浜聡子監督のことが好き!」とか。
横浜さんの人となりは知ってますけど、好きな映画監督って、人となりよりも作品に漂うムードなんです。
逆に「この人は苦手だな」と思うことも当然ありますけど、人間性が嫌いなわけではなく、やっぱり作品なんですよね。僕自身、監督に対して人間性とかそこまで重要に思っていないというか。ほかの映画監督って友だちじゃないから、人柄を好きにも嫌いにもならないんです。
──今泉監督と酒を飲みながらずっとそんな話をしていましたが、あのインスタライブで公開延期のショックは少しやわらぎましたか。
いやいや、余計に猛反省でした・・・(苦笑)。今泉とふたりで飲んで話すというイメージだけでやり過ぎちゃって。人が見ているとか、忘れちゃっていて。
──途中で成田凌さんもコメント欄に降臨してきましたよね。
公開延期を発表した日、成田くんと連絡をしていて、彼もちょっと気持ちが落ち込んでいたような感じがあったんです。あのときインスタライブをのぞいてくれたのは、彼も同じようにどこか不安があったのかなって。なにより僕自身が不安をどこにぶつけて良いのか分からなくなっていたから。
──その気持ちが伝わってきました。
いろんな方が「公開日を待っています」と言ってくれるけど、でも「実際に待ってくれるかどうかは分からないよな」と考えちゃうんです。今はそう言うけど、改めて公開するときまで、「気持ちをつなぎとめられるだろうか」って。
『くれなずめ』は想いにまつわる物語なのに、どうして自分は待ってくれている人の想いを信じることができないんだろうと、情けない気持ちになります。作品のことをもっと信じられるようになりたいです。
──いや、松居監督が自分の作品をどれだけ大切に感じているか、非常によく伝わってきますよ。
2020年も監督作『#ハンド全力』がコロナの影響で舞台挨拶が一度もできず、すごく寂しい経験をしました。もう、自分の作品がそんなことになってほしくない。だからこそ、ご覧になった方はどんな感想でも良いでの書いて欲しい。そして少しでも作品が広がって欲しいんです。お願いします、みなさん。
『くれなずめ』
2021年5月12日(水)公開
監督:松居大悟
出演:成田 凌、若葉竜也、浜野謙太、藤原季節、目次立樹/高良健吾
配給:東京テアトル
(C)2020「くれなずめ」製作委員会
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 12時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 13時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00