宣言延長も大阪府は緩和なし「いま適切な治療受けられない」

新型コロナウイルス対策本部会議の様子(5月7日・大阪府庁)
政府は5月7日、緊急事態宣言を31日まで延長することを決定。これを受け、大阪府では同日・夜7時に「新型コロナウイルス対策本部会議」をおこない、大型商業施設や飲食店の休業、学校教育活動の制限など、府民や事業者に対する要請の継続を決定した。
延長された緊急事態宣言は、東京都・大阪府・京都府・兵庫県に、愛知県と福岡県が追加され計6都府県が対象地域。期間は5月31日までで、政府は一部措置内容の緩和を示した。
しかし、府は感染の状況が厳しく医療も極めてひっ迫していることから、対策本部長である吉村洋文知事の判断で要請内容は緩和せず継続。
会議終了後に吉村知事は、「府民、事業者のみなさんには大変申し訳ないが、今コロナに感染しても適切な治療が受けられない。現在の強い措置を緩和することなく、引き続き31日までご協力をお願いする」と呼び掛けた。
協力要請は以下の通り。府民に対しては、「不要不急の外出」「不要不急の都道府県間移動」「路上、公園などにおける集団での飲食」の自粛が引きつづき要請され、学校の教育活動に関しては、オンライン学習や、修学旅行・校外学習などの中止、部活動の原則休止などが制限される。
事業者には、酒類を提供するカラオケ店や飲食店などへ休業要請。酒類提供に関しては、「利用者による酒類の店内持ち込みの場合を含む」という点が追記された。なお、酒類提供のない飲食店は、夜8時までの時短要請が継続される。
また、百貨店など1000平米を超える大型商業施設等に関して、政府の方針では夜8時まで営業を可能にする緩和措置が取られたが、府は緩和せず休業要請を継続。
イベントに関しても、政府は上限を5000人、収容人数を50パーセント以下で夜9時まで開催できるよう緩和したが、府は規模や場所に関わらず無観客の要請を続けるという。
さらに各事業者には、在宅勤務(テレワーク)などによる出勤者数の7割減を目指すことに加え、出勤者数削減の実施状況の公表も要請。地下鉄、バスなど公共交通機関に対しては、終電時刻の繰り上げと主要ターミナルでの検温も実施される。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 18時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 18時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 19時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 19時間前 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア








人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

