大阪府が飲食店の感染防止対策に約1340億円の補正予算
2021.4.22 06:15

大阪府の定例会見のフリップより「令和3年度第2号補正予算の主な概要」(4月21日・大阪府庁)
(写真6枚)
大阪府の定例会見が4月21日に「大阪府庁」で実施され、令和3年度第2号補正予算として1653億円が専決処分されたことを発表。そのうち約1340億が飲食店に関連する営業時間短縮協力金や、CO2センサーやアクリル板の購入費支援などに使われることが分かった。
今回の補正予算のなかでも大きくとられたのは、飲食店に対する感染症対策。5月5日までは大阪市内の飲食店に対し見回り調査が実施され、各日19時半から20時半に府職員1人、府警察1名、大阪市職員1人、計3人5班で繁華街への外出自粛協力の呼びかけを実施、この予算が2億円となった。
また約116億円が計上された感染拡大防止取り組み支援は、店舗によるCO2センサーとアクリル板の購入費用を1店舗当たり10万円を上限に補助するというもの。2020年4月7日以降に購入した備品も対象(領収書や写真などで確認あり)で、詳細は後日発表される(申請時期は5月中旬)。
さらに、最も大きく約1221億円の予算となったのが営業時間短縮協力金。大阪市を除く府内の飲食店に対し、5月1日~5日まで時短協力した場合に1店舗あたり4万円、市内は4月5日から5月5日までを対象に店舗の規模によって段階的に4~20万円が支給されるというもの。
府の担当課によると、「1221億円のうち、国からコロナ臨時交付金と協力要請推進枠で95%となる1203億円が賄われます。府の負担は18億円で、交付金は(国に)返済する必要はありません」と話している。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.11.7 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.11.5 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.11.5 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.11.4 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
あなたにとって、「人生最高の一杯」とは?[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
秋は京都の知られざる「国宝」に会いに行こう[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア











ピックアップ







エルマガジン社の本

