開業する「神戸三宮阪急ビル」、アーチ窓などかつての姿再現
2021.4.23 07:15

4月26日に開業する「神戸三宮阪急ビル」
(写真15枚)
4月26日に開業する複合施設「神戸三宮阪急ビル」(運営:阪急電鉄、阪急阪神不動産)。阪急神戸三宮駅、JR三ノ宮駅、神戸市営地下鉄三宮駅に直結し、神戸の玄関口として新たなランドマークとなりそうだ。
2015年9月から「えき」と「まち」をつなぐ空間を作るため、三宮の再整備を進めてきた神戸市。今回開業する「神戸三宮阪急ビル」は、駅本来の機能に加え、飲食を中心に37店舗が出店する商業施設「EKIZO神戸三宮」のほか、オフィスやホテル機能を備えた複合施設として再スタート。東側の低層部分には、大きなアーチ窓や円筒形のコーナー部分を配し、素材や色彩も踏襲するなど、旧ビル東館のデザインを徹底的に再現したという。

また商業ゾーン「EKIZO神戸三宮」のテラス席が並ぶ「サンキタ通り」は、石畳に改修&歩道部分が拡幅され、南ヨーロッパを思わせる開放的な雰囲気に変化。午後5時以降は歩行者専用の空間となり、ストリートパフォーマンスなどの取り組みがおこなわれる。
阪急阪神不動産の開発推進部・渡海裕司課長は、「この辺りは居酒屋などの飲食店が多く、夜のイメージが強いエリア。そこで昼でも使える商業施設を再配備し、複合ビルにすることで『ひるまち人口』を増やしていきたい」と展望を話した。営業時間は感染拡大の状況により異なる。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00