大阪の人気フルーツ専門店がかわいく刷新、新メニューも
2021.4.2 12:15

ナチュラルテイストのイートインスペース。女性の1人客が多い
(写真14枚)
大阪で3代・100年続く、かき氷やフルーツゼリーで大人気の「フルーツガーデン山口果物」(大阪市中央区)。2月26日のリニューアルを機に、限定や新メニューが登場している。
「ライフスタイルにもっと果物を!」というコンセプトで、毎日新鮮な果物を仕入れ、カフェメニューや贈答品などが人気の同店。今回のリノベーションで、物販スペースとカフェスペースの間仕切りをなくし、白と木調を基調としたナチュラルな雰囲気に。
「お店の老朽化とコロナウイルス感染予防対策もあって内装をリニューアルしました。テーブル席がメインだったカフェスペースも壁に面したカウンター席を設け、席数も減らしました」と話すのは店長・山口直克さん。これまで以上に、若い女性客が入りやすい雰囲気作りも意識したという。
「オーダーしたカフェメニューを待つあいだに、フルーツの並ぶ棚やショーケースを眺めやすくなった」とさっそく好評で、「カフェメニューだけがお目当てだったお客さまが、『おいしかったから』とフルーツを買って帰ってくださるようになった気がします」とマネージャーの手塚章元さん。
カフェでは、これまではテイクアウト限定だった人気のフルーツサンドがイートインで楽しめるほか、新メニューのかき氷も「バナナキャラメルかき氷」(900円)と「フルーツMIXかき氷」(980円)の2種類が登場。また月替りのパフェとして4月20日頃まで「日向夏パフェ」も。
コロナ禍でお休み中となっている果物の学びイベント『フルーツ大学』や『フルーツ小学校』、フルーツの体験型講習会なども、今後は感染対策をしつつ開催予定。営業は朝10時〜夜7時。
取材・文/いなだみほ
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.14 10:10 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
NEW 2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
NEW 2025.9.12 13:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00