「ぐびぐび飲んでしまう」果汁100%の缶チューハイが話題

「100%」の意思が強めな『素滴しぼり 果汁100%チューハイ』
SNSでじわじわと話題を呼んでいるチューハイがある。その名も『素滴しぼり 果汁100%チューハイ』という商品。従来の缶チューハイで多くて果汁50%程度だが、なんと果汁100%で作られているのだ。SNSでは「ジュースの味しかしない」「ぐびぐび飲んでしまう」とコメントが相次いでいる。
けど、ちょっと待て。果汁100%なのに、アルコールは4%。計算が・・・合わない?
この缶チューハイは、「冨永貿易」という神戸で1923年に創業した老舗商社がオリジナルブランドとして手掛ける商品。いくら老舗とはいえ間違った情報は許せない・・・と思い、商品情報ページを覗くと、
「果実の持つステキなおいしさをそのままに贅沢に仕上げました。 爽快な酸味が楽しめるピンクグレープフルーツ (このほか白ぶどう、りんご、オレンジ)果汁100%で作ったチューハイです。」と記載がある。
商品ページでもなお・・・と困惑していると、そのページ内にある「お客様相談室」のQ&Aに答えを発見!
「濃縮還元果汁とは、果実の搾汁を濃縮したものを再び水を加えて還元(希釈)したものです。 濃縮還元果汁の果汁分を100%とするときに、通常であれば水で希釈しますが、本商品は、濃縮果汁を4%のアルコールと水で希釈して果汁分を100%にしたものです。」と、丁寧な図まで加えられて説明されていた。なるほど・・・。

「冨永貿易」の担当者によると、お客様相談室に書いてあるのは「この内容でのお問い合わせが多かったから」とのこと。「今回、素滴しぼりチューハイがツイッターで話題となっており、大変うれしく思っております。この度、パイナップルも発売しましたので、ぜひお近くの店舗でお買い上げください」と驚いていた。
筆者も購入してみると、「これはジュースでは?」と思える清涼感がありながらも濃〜い果実の風味でゴクゴク飲めてしまう。が、アルコールは4%。これを書いているあいだも少しほろ酔いだ。ビールやウイスキーなどお酒の味が苦手だけど、酔いたい人にはぴったりかもしれない。
SNSでも「見つけたら即買い」と言われるほどなかなか並んでいないレア商品だそうだが、現在関西ではコーヨーやライフ、イズミヤなど主要スーパー、関東ではいなげや、成城石井などで発売中とのこと(店舗による)。
取材・写真/山田葵
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
NEW 2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
NEW 2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
NEW 2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.23 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア







人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

