神戸の繁華街・三宮と海エリアを結ぶバス、4月より定期運行

「ポートループ」の運行ルート。三宮駅前とウォーターフロントを結ぶ(提供:神戸市)
神戸市の繁華街・三宮駅前とメリケンパークなどのウォーターフロントエリアを結ぶ、連節バス「Port Loop(ポートループ)」。2017年から実証実験を重ねた同バスが、4月1日から定期運行を始める。
港町のイメージが強いものの、中心部の三宮エリアから歩くと港まで20分以上も離れていることが、これまで観光のひとつのネックとなっていた神戸市。
実証実験を経て、昨年末には一般投票で「ポートループ」と名称が決定し、「三宮駅前→KIITO前→新港町→ポートタワー前→ハーバーランド→ポートタワー前→新港町→ポートオアシス→三宮駅前」のルートで、定期運行をスタートする。
車両は2台をつないだ連節バスで、「神姫バス」(本社:姫路市)が運行実施。運賃は大人210円(小児110円)で、1日の便数は平日19便、休日21便と、約30分ごとに運行だが、7月以降はバスの台数を2台から4台に増やし、約20分ごとになるという。
2両がつながり、どこか路面電車を思わせる連節バス。社会の高齢化やCO2削減の観点から、昨今では全国的に次世代型の路面電車「LRT(ライト・レール・トランジット)」が見直されており、久元喜造神戸市長も、市長就任前から「LRTを導入できないか」と公言している。
今回の連節バスとの関連について、3月11日の市長定例会見で「(バス運行がLRTに)つなげられれば夢のある話」と話した久元市長。
「具体的な計画はない」と前置きしつつも、「三宮はバスターミナルも、東遊園地も、第2突堤エリアも、市役所も変わる。駅前からウォーターフロントへの流れが大きく変わり、訪れる人や働く人が増えて採算が見込めるようになれば、敷設を展望したい」と語った。
なお、神戸市バスのIC定期券(210円均一区間)を持っていれば、ポートループに追加料金なしで乗車できるほか、2022年3月末までの期間限定で、緑色のレトロ観光バス「シティー・ループ」が100円で乗車できる(通常260円)など特典も。遠方の旅行が難しい今、近隣エリアの再発見に活用できそうだ。
取材・文・写真/合楽仁美
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 21時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 21時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 22時間前 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
NEW 2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア











人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

