ヨーロッパ絵画を惜しげもなく、京都の美術館で名品展を開催

アメデオ・モディリアーニ『少女の肖像』 1918年 アサヒビール大山崎山荘美術館蔵
1996年にオープンした「アサヒビール大山崎山荘美術館」(京都府大山崎町)。3月20日より開催される『開館25周年記念 夢をめぐる ―絵画の名品より』では、同館が誇るヨーロッパ絵画の名品が楽しめる。
本展では、19世紀後半から20世紀はじめのパリで活躍した画家たちが登場する。なかでも注目は、フランス印象派のクロード・モネ、20世紀を代表する美術家パブロ・ピカソ、エコール・ド・パリの画家アメデオ・モディリアーニだ。
モネの『睡蓮』は彼の代表作であり、この名作をじっくり楽しめるのは美術ファン冥利に尽きる。ピカソの『肘をつく女』は、初期の「青の時代」に描かれた名作だ。モディリアーニの『少女の肖像』は、彼特有の細長いプロポーション、アーモンド形の瞳、首を傾げたポーズが魅力的。ほかにも精選された名画が見られるほか、17~18世紀のデルフト陶器も出展される。
会期中には、仏文学者・吉川一義(京都大学名誉教授)の記念講演会や、「京都市立芸術大学」音楽部の学生によるピアノコンサートを予定。また、同館喫茶室の名物である「リーガロイヤルホテル京都」監修のオリジナルスイーツは、「モネ」が暮らしたジヴェルニーの邸宅の庭をテーマにした「ガトー・ヴェール・ヴェール」と、大山崎山荘をイメージした「ガトー・ヴィラ・モンターニュ」が用意され、名品鑑賞のお供に欠かせない。
文/小吹隆文(美術ライター)
『開館25周年記念 夢をめぐる ―絵画の名品より』
日時:【4月26日〜5月11日休止】3月20日(土)~7月4日(日) ※月休、5月3日(月・祝)は開館
時間:10:00~17:00 ※入館は16:30まで
会場:アサヒビール大山崎山荘美術館(京都府乙訓郡大山崎町銭原5-3)
料金:一般900円、大高生500円、中学生以下無料
電話:075-957-3123(総合案内)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.31 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア










人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

