ヨーロッパ絵画を惜しげもなく、京都の美術館で名品展を開催

アメデオ・モディリアーニ『少女の肖像』 1918年 アサヒビール大山崎山荘美術館蔵
1996年にオープンした「アサヒビール大山崎山荘美術館」(京都府大山崎町)。3月20日より開催される『開館25周年記念 夢をめぐる ―絵画の名品より』では、同館が誇るヨーロッパ絵画の名品が楽しめる。
本展では、19世紀後半から20世紀はじめのパリで活躍した画家たちが登場する。なかでも注目は、フランス印象派のクロード・モネ、20世紀を代表する美術家パブロ・ピカソ、エコール・ド・パリの画家アメデオ・モディリアーニだ。
モネの『睡蓮』は彼の代表作であり、この名作をじっくり楽しめるのは美術ファン冥利に尽きる。ピカソの『肘をつく女』は、初期の「青の時代」に描かれた名作だ。モディリアーニの『少女の肖像』は、彼特有の細長いプロポーション、アーモンド形の瞳、首を傾げたポーズが魅力的。ほかにも精選された名画が見られるほか、17~18世紀のデルフト陶器も出展される。
会期中には、仏文学者・吉川一義(京都大学名誉教授)の記念講演会や、「京都市立芸術大学」音楽部の学生によるピアノコンサートを予定。また、同館喫茶室の名物である「リーガロイヤルホテル京都」監修のオリジナルスイーツは、「モネ」が暮らしたジヴェルニーの邸宅の庭をテーマにした「ガトー・ヴェール・ヴェール」と、大山崎山荘をイメージした「ガトー・ヴィラ・モンターニュ」が用意され、名品鑑賞のお供に欠かせない。
文/小吹隆文(美術ライター)
『開館25周年記念 夢をめぐる ―絵画の名品より』
日時:【4月26日〜5月11日休止】3月20日(土)~7月4日(日) ※月休、5月3日(月・祝)は開館
時間:10:00~17:00 ※入館は16:30まで
会場:アサヒビール大山崎山荘美術館(京都府乙訓郡大山崎町銭原5-3)
料金:一般900円、大高生500円、中学生以下無料
電話:075-957-3123(総合案内)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 6時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 7時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00