阪急のクッキー博が開幕、限定品などが人気

9階「祝祭広場」に、国内外の約90ブランドが集結
2020年は5万人以上が来場した人気催事『クッキーの魅力』が、3月3日に「阪急うめだ本店」(大阪市北区)で開幕。開店と同時に多くのお客が訪れ、限定品などを購入する姿が見られた。
「ワールドトラベル」や「デザインクッキー缶」などをテーマに、国内外の約90ブランドがそろう同催事。今年は改めてクッキーの魅力の「原点」に戻り、前・後半でフレーバーや食感別に一部の店舗を入れ替えての展開となる。
9日までの前半は、香港の人気店「ジェニーベーカリー」の日本初登場となる「マカダミアココアクリスプ」(3219円)や、初出店の東京「TiMi(ティミ)」が杏仁豆腐やプリンをクッキーにアレンジした「ビスキュブ トロワ」(1512円)など、「ザクザク」食感の品が充実している。
また、催事限定の商品も多く、兵庫「たかやマルシェ」の「フランスAOP発酵バター3種 食べ比べガレットブルトンヌ」(2370円)は、「おうち時間が増えるなかで楽しい会話のきっかけになるよう、お客さまに味の違いや好みを探していただけるよう企画しました」と催事担当者。

ほかにも、同店限定として人気パティシエと生産者がコラボした「サンドクッキー」が登場し、「なかほら牧場のバターサンドサブレ」(778円)、「いちごとアニスのバターサンド」(648円)など6種がスタンバイ。近年、サンドは人気が高く、お客の生産地や原材料への意識の高まりを受けて、実現させたという(通期販売・各日限定数あり)。
例年だと開店前から行列ができる催事だけに、今年は初の特設オンラインも(14日まで)。これまで限定品を含む約200商品を先行販売したところ、開始1分や5分で完売する商品もあり、現時点で約6~7割が売り切れているとのこと。
会場は9階「祝祭広場」で、期間は3月15日まで。時間は10時~20時(最終日は18時まで)。
取材・文・写真/塩屋薫
『第4回 クッキーの魅力』
期間:2021年3月3日(水)〜15日(月)
会場:阪急うめだ本店9F 祝祭広場(大阪市北区角田町8-7)
時間:10:00~20:00※最終日は18:00まで
電話:06-6361-1381
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
NEW 14時間前 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
2021.4.18 09:00 -
ビール党に朗報!サントリー糖質0のうまいビール[PR]
2021.4.16 12:00 -
インフルエンサーとめぐる、フードホールの遊び方[PR]
2021.4.14 13:15 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2021.4.1 13:10 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.3.29 12:00 -
おいしい!かわいい!春にめざしたい風景へ[PR]
2021.3.26 07:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.3.23 12:00 -
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
2021.2.24 19:30