大阪が2月末宣言解除の要請を決定、兵庫・京都と週明け協議

「大阪府新型コロナウイルス対策本部会議」の様子(2月18日・大阪府庁)
大阪府で新型コロナウイルスへの対策本部会議が、2月19日に実施。緊急事態宣言に対し、解除を要請するための条件を満たしたと判断し、週明けに京都府と兵庫県の3府県で2月28日の解除要請に向け協議をおこなうことが決定した。
これまで、早期に緊急事態宣言を解除できるよう国に要請するための基準を決定していた大阪府。(1)7日間移動平均の新規陽性者数が7日間連続300人以下となること、(2)重症病床使用率が7日間連続60%未満となること、を満たした場合に専門家の意見を聞いて判断される。
2月9日におこなわれた会議では、(1)は満たしていたものの(2)が基準を満たしておらず解除要請を見送り。
今回は、橋本正司危機管理監から「前回より(1)は約100人前後減少、(2)は約10ポイント低下し直近では50%(18日時点で49.8%)を下回り、各指標の改善がみられた。また新規陽性者の状況を見ると、今後さらに重症病床使用率の改善が予期される」とし、緊急事態措置の解除要請の提案があった。
吉村洋文知事は、「3月下旬〜4月初旬は人の入れ替わりがあり、去年はここで緊急事態宣言があった。今後解除を要請するにしても、段階的解除をすべき。それを前提に京都府と兵庫県と共同で2月末日を持って宣言解除する要請をおこないたい」と話した。
会議終了後に、「昨日の夜に、兵庫と京都の知事には『本部会議で(解除要請を)決定する』と伝えている。西村大臣にも会議前に現状報告し、宣言が終了した後のリバウンドを防ぐため、段階的な解除が必要とも伝えている」と打ち明けた吉村知事。
さらに、「2府県と国の判断がどうなるかはわからないが、大阪府は国に対して解除を要請する方針を決定した」と報告した。
緊急事態措置が解除された場合、飲食店の営業時間短縮の要請は、段階的に解除される予定。具体的な要請内容は、緊急事態措置の解除決定後、感染と病床の状況を踏まえて対策本部会議で決定されるという。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 15時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 17時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 17時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 19時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00