エスカレーターのPOPが話題、ネタに込めた駅員の思いとは

新開地駅の駅員たちで考えて作っているという「新開地駅」のアイキャッチPOP
「ねぇ、お母さん! どうして少し前までエスカレーターは『関東は左側』なのに『関西は右側』に立ってたの?」。阪神電鉄「新開地駅」(神戸市兵庫区)のエスカレーターに設置されたアイキャッチPOPが、SNSで話題に。
「関西人のセンスか」「これは止まっちゃう!」など注目を集まっていることについて、阪神電気鉄道の担当者に訊いた。
親子の会話形式で「お願い」をユーモア溢れる内容に
2020年11月から同駅エスカレーター側に設置しはじめたというこのPOP。担当者は「これまで阪神電鉄では大きな事故はないのですが、大きな事故が起こってからでは遅い。事故なく安全に利用してもらえるよう啓蒙活動の一環としてスタートさせました」と、そのきっかけを話す。
エスカレーターを上っていくと、関東と関西のエスカレーターの立ち位置に関する娘の疑問に、母が「そうねぇ、お母さんが思うには関東に対抗意識があったんじゃない! 『阪神−巨人』のようなものよ! (知らんけど・・・)」と答えるPOPが現れる。

その後「ねえ、お母さん! いつまでこのアイキャッチ続けるの?」(娘)、「みんながエスカレーターで立ち止まるか、このアイキャッチの担当者が、悪ふざけして新開地駅長から怒られるまでよ。」(母)というPOPで締めくくられている。
上から目線での指示ではなく、あくまで利用者と同じ目線に立ってお願いしている内容や、思わずクスっと笑ってしまうユーモアさで、同駅を利用する人だけでなくSNS上でも多くの人が目を留め、今一度エスカレーターの利用方法について考える機会となったようだ。
これまでも20種以上のPOPを設置してきた「新開地駅」
今回のようなPOPをこれまで20種類以上設置してきた同駅。景観の一部にならないよう、また見る人を飽きさせないように月に1度ほど変更しているそうで、今回話題になった会話形式のものは、実際にPOPを見て会話をする親子を、担当者が偶然見かけたことがきっかけで思いついたものだという。

両側に立って利用するよう呼びかけているものについては、「両側を利用するほうが、移動効率がいいのはもちろんなのですが、実は身体に障害がある方には、右側もしくは左側しか手すりを持てないなど、事情がある方もいらっしゃいます。なので、『エスカレーターは両側に立ち止まる乗り物』だという認識を持って欲しい」と話す。
そして、「啓蒙の甲斐があってか、ラッシュアワーには難しいですが、昼間の時間帯などはエスカレーターを歩く方は明らかに減りました。お急ぎの方は階段を使ってくださっていてうれしいです。みなさん怪我をしないようにご利用ください」と、利用者の意識の変化について実感しているという。これからも同駅では、エスカレーターの安全な利用を呼びかけるPOPの設置を続けていく。
取材・写真/野村真帆
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 17時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 17時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 17時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00