絵画と陶磁器の名品126点、リヒテンシュタイン侯爵家の至宝展

ペーテル・パウル・ルーベンスと工房《ペルセウスとアンドロメダ》 1622年以降 油彩・キャンヴァス (C)LIECHTENSTEIN. The Princely Collections, Vaduz–Vienna
オーストリアとスイスに挟まれた小さな国家・リヒテンシュタインから、絵画と陶磁器の名品126点が来日。『ヨーロッパの宝石箱 リヒテンシュタイン侯爵家の至宝展』が「あべのハルカス美術館」(大阪市阿倍野区)で1月30日よりおこなわれる。
リヒテンシュタインの広さは、日本の瀬戸内海に浮かぶ小豆島と同程度。世界で唯一、君主の名前が国名になっていることで知られる。君主のリヒテンシュタイン侯爵家は12世紀から続く名門で、1719年に国家として独立し、その後ドイツ連邦に加わった時期もあるが、1866年に再び国家として独立した。永世中立国で軍を持たず、隣国のオーストリア、スイスと密接な関係を保つことで独自の地位を築いている。
侯爵家は世界屈指の美術コレクションを有することで知られており、本展ではそれらの作品が紹介される。絵画は、秘蔵のルーベンス、ヤン・ブリューゲル(父)、クラーナハ(父)を含む北方ルネサンス、バロック、ロココなど。陶磁器はウイーン窯を中心とする。その優れたコレクションを見れば、ヨーロッパ貴族の華麗な宮廷文化が窺えるだろう。期間は3月28日まで、料金は一般1500円。
文/小吹隆文(美術ライター)
『ヨーロッパの宝石箱 リヒテンシュタイン侯爵家の至宝展』
期間:2021年1月30日(土)~3月28日(日)※2/1休
時間:10:00~20:00(月土日祝は~18:00)※入館は閉館30分前まで。
会場:あべのハルカス美術館 (大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス16F)
料金:一般1500円、大高生1100円、中小生500円
電話:06-4399-9050
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 6時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 7時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 7時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 7時間前 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30