持ってた…!思い出のauガラケー、カプセルトイで再現
2021.1.25 20:15

INFOBAR(全4種)
(写真5枚)
2003年に発売されたシリーズ『INFOBAR』など、KDDIで販売されていた携帯電話をミニサイズで再現したカプセルトイ『ガラケーコレクション〜au ver.〜』が、1月第5週から順次全国で販売される。
KDDIの「au Design project」が2003年に手がけ、折りたたみ携帯端末が全盛期だったなか、ストレートのボディに市松模様のキーなど異彩を放つデザインで高い支持を集めた『INFOBAR』。さらに2007年に発売された『INFOBAR 2』『MEDIA SKIN』という歴代の人気ガラケーが、全長約5.7cmのミニチュアで再現された。
細部までこだわり、『INFOBAR 2』の特徴である丸みを帯びた独特の形状など機種によって異なる本体素材の質感や、特別に調色されたカラーリングも忠実に再現。アンテナの出し入れや蓋の開閉など実機同様のギミックも楽しむことができるという。
SNSでは、「懐かしすぎる、持ってた・・・!」「高校生のとき、買いたくても買えなかったやつ」など当時を思い出す人が続出。シークレット(バンダイの企画担当曰く『携帯の元祖を思わせるアレ』)含む全13種が登場し、料金は1回300円。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00