40周年のピングー展が大阪に、クレイ人形など約400点
2021.1.25 07:15

展示されるジオラマ (C)2021 JOKER
(写真7枚)
世界中で愛される人気キャラクターの初の展覧会『40周年記念 ピングー展』が、2月3日から「大丸梅田店」(大阪市北区)で開催される。
南極に住むペンギンの男の子と仲間たちのユーモアあふれる生活を描いた「ピングー」。1980年にスイスの映像作家オットマー・グットマンにより、当時としては画期的なストップモーション・アニメとして誕生。日本では1992年にテレビ放送が始まり、その愛らしさで人気となった。
2020年8月に東京でスタートした同展では、日本初公開を含む資料約400点を通してその製作過程を紹介。エントランスではオリジナルのアニメーションが流れ、その先にある「ピングー誕生秘話」コーナーでは、原作者の直筆メモや絵コンテなど貴重な資料が展示される。

また、スイスのスタジオで実際に使われていた本物のクレイ人形やジオラマ、ピングーの原案となったパイロットフィルムも。ピングーらの表情を集めた顔のフィギュアがずらりと並ぶ「ピングー百面相」や、愉快な体の動きの変化を表現した「時間オブジェ」など、愛らしいピングーにたくさん出合えるファン必見の空間となっている。
同展限定の40周年記念ぬいぐるみなどオリジナルグッズにも注目だ。期間は2月23日まで。時間は10時~20時(最終日は変更あり)。料金は一般1300円、高校生700円、中学生500円、小学生400円。
文/塩屋薫
『40周年記念 ピングー展』
期間:2021年2月3日(水)~23日(祝・火)
会場:大丸梅田店 13F特設会場(大阪市北区梅田3-1-1)
料金:一般1300円、高校生700円、中学生500円、小学生400円、未就学児は無料
電話:06-6343-123
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 9時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 9時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 10時間前 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
NEW 2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア











人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

